
雑誌2nd(セカンド)の別冊の2nd Snap(セカンド・スナップ)、第2弾が出ました。
総勢300人が登場するスナップ集でして、登場する人は素人の人も「セレクトショップ」の店員さんもいます。イタリアも少し取材しています。
着こなし自体は秋冬を意識したもの。昨年の秋に取材したのではないでしょうから、今年の夏の盛りに取材したのでしょうか。暑い中厚着をしてご苦労さまなことでした。




内容は質よりも量、というのは言い過ぎですが(汗)、これだけたくさんの着こなしがあれば私自身も参考になる着こなしが少なくないですね。2ndにありがちなスポーツ色の濃い格好が少ない点も私好みでした(2nd本誌はけっこうスポーツ色が濃いんだよなぁ)。
ヒマときにパラパラめくって、色遣いやシルエットなどがピンと来る着こなしがあったら参考にする、そういう使い方をすればよいのではないでしょうか。
Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)のコットンセーター、ニットカーディガン

ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)を別記事で大きく取り上げていますが、今日はコットン(綿)素材のセーターやニットカーディガンをご紹介。
まずはクルーネックから。アーガイルはトラッドの定番柄ですが、このセーターは色遣いがカラフルで若々しいですね。無地のものはスウェットシャツ風のデザインが特徴で、色展開が豊富です。




次はカーディガン。随所にラインの入ったカーディガンはプレッピーな雰囲気で、着こなしのアクセントにもなってくれます。ショールカラーのものは腕がボーダー柄でして、ブルックスにしては珍しいデザインだと思いました。
いずれもけっこう身幅は細身だったりします。コットンセーターは季節感がないので、秋にも春にも活躍してくれますよ。
そうそう、セール(クリアランス、Clearance)になっているコートがあるかもしれませんので、そちらも見てみてください(別ページにあります)。なおブルックス・ブラザーズ・オンラインショップでは、商品到着後8日以内なら未着用の場合に限り返品・交換が可能だそうです。


なお、「カテゴリ / セーター」をご覧になると、当ブログのセーターに関する記事を網羅できます。それからブルックスといえば、ムックやブラック・フリース(Black Fleece)も話題です。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント