
ダナー(Danner)の靴を別記事で大きく取り上げていますが、興味深い商品がありましたので今日はそのご紹介。
ダナーは、アメリカを代表するアウトドアシューズブランドのひとつ。近年はアウトドアスタイルが人気ですが、アウトドアシューズの本命ブランドのひとつがこのダナーでしょう。
ダナー・クラシック(Danner Classic)は、ヴィンテージのワークシューズのような靴のコレクション。Manawa(マナワ)は、プレーントウ(プレーントゥ)です。木型(ラスト)は味がありますし、それにビブラム(ヴィブラム、Vibram)社のタイガムソールがすこぶる渋いですよね。
おなじみのダナー式ステッチダウン製法でつくられていて、これは日本製です。
スエード(スウェード)のManawaがセールになっていますので、狙い目です。チャッカブーツのAntigo(アンティゴ)もセールになっていますよ。









ダナーのガムシュー(ガムシューズ)であるSlusher(スラッシャー)、スエードとゴムのコンビ仕様のものもセールになっています。ガムシューは、下半分がゴムでできた防水靴の大定番です。悪天候時の強い味方(ただゴムですのでムレは多かれ少なかれあるでしょう)。そしてこのかわいいデザインが魅力なのです。
もともとお手頃価格のSlusherですが、セールになってさらにお買い得になりました。


なお、マウンテンブーツを集めた記事や、ブーツ全般を集めた記事がありますので、それらも併せてご覧ください。前回のダナーの記事はこちら。

その他のセール情報はこちら。ダナーはロコンド.jp(Locondo.jp)さんのところでもセールになっていますよ。
- ロコンド.jp(Locondo.jp)の2012年春のセール!
- スタイルクルーズ(Style Cruise)の2012年5月の10%OFFセール!
- フリークスストア(Freak's Store)の2012年スプリングセール!
- ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)の2012年スプリングセール!
ベルトの記事を更新しました
金環日蝕、しっかり見ちゃいましたよ。なんとか雲の隙間から太陽が顔を出してくれました。これも日頃の行いかな?

さて本日の更新は、以下の記事でございます。
春夏はベルトが目立つ季節です。ゆめゆめ気を抜くことなかれ、です。ある程度はおカネを掛けていいんじゃないでしょうか。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント