トゥモローランド(Tomorrowland)のM65ジャケット、モールスキンジャケット

今日は、トゥモローランド(Tomorrowland)の短丈のアウター類をご紹介。 トゥモローランドは、大人向けの中堅「セレクトショップ」。品質の良さには、定評があります。大手セレクトショップの中では、対象年齢がちょっと高めかな。 こちらは、ポリエステルナイロン地のM65(M-65)型フィールドジャケット。特に季節感のない仕上がりです。身幅は細めで着丈はちょい短め、ブルゾン…

Eleventyのラクチンジャケット 続きを読む……

ビームス(Beams)がジャラン・スリウァヤ(Jalan Sriwijaya)に別注したUチップブーツ

今日は、ビームス(Beams)の革靴(靴)、Uチップ(モックトウ)ブーツをご紹介。 ビームスは、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高いレベルで幅広く商品を展開しています。 ビームスが、インドネシアの評価が高い靴ブランドであるジャラン・スリウァヤ(Jalan Sriwijaya)に別注してすくいモカ仕様のブーツをつくりまし…

Rocky Mountain FeatherbedとSide Slopeのコラボ 続きを読む……

シップス(Ships)のアメリカ製のボタンダウンシャツ、オックスフォード、ギンガム、タータン、……

今日は、シップス(Ships)のボタンダウンシャツをご紹介。 シップスは、大手では最も老舗の「セレクトショップ」。比較的コンサバなアイテムが多いのがうれしい。 シップスが近年力を入れているアメリカ製のボタンダウンシャツ、今季も入荷しています。オックスフォード地、シャンブレー地、ギンガムチェック柄など、基本的な生地や柄がそろいました。身幅は細めで着丈は裾出しに対応しています。

Lardiniのテーラードジャケット 続きを読む……

J.S.ホームステッド(J.S.Homestead)の「カバーオール」がセールに!

今日は、J.S.ホームステッド(J.S.Homestead)の「カバーオール」(ワークジャケット)をご紹介。 J.S.ホームステッドはベイクルーズ(Baycrews)社の一ブランドで、ジャーナル・スタンダード(Journal Standard)から2009年に枝分かれしたブランド。ラギッドなアメカジ(アメリカン・カジュアル)を志向しています。 こちらは、デニムや硫化染めコット…

J.W. Hulme Companyの鞄 続きを読む……

ビューティ&ユース(Beauty & Youth)のキャンバスとレザーを使用した鞄、トートバッグとボストンバッグ

今日は、ビューティ&ユース(Beauty & Youth)の鞄をご紹介。 ビューティ&ユースは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)のカジュアルブランドのひとつ。コンサバな商品構成で、実は幅広い年齢層に対応するブランドだと思います。 こちらは、キャンバスとレザー(皮革)を使用したトートバッグとボストンバッグ。トートバッグはハンドルなどの長さを調節で…

Dannerのガムシューがセールに! 続きを読む……

「Dad's Style」雑誌Free & Easy(フリー・アンド・イージー)2012年10月号を読む

今日は、雑誌Free & Easy(フリー・アンド・イージー)の2012年10月号を読んでみます。たまに取り上げるFree & Easy。 Dad's Style(ダッズ・スタイル) 今月の大特集は、「Dad's Style(ダッズ・スタイル)」。ファッション業界の人の愛用品を集めた特集です。 こういう特集は「人選」がすべてなのですが、人選の…

ラギッドなブーツがセールに! 続きを読む……

エディフィス(Edifice)のシャンブレーやリネン(麻)地のワークベスト(ヴェスト)

今日は、エディフィス(Edifice)のワークベスト(ヴェスト)をご紹介。 エディフィスは、ベイクルーズ(Baycrews)社の一ブランドで、大手「セレクトショップ」のひとつでもあります。比較的フレンチ寄りの服が多いのが特徴。 こちらは、ワークベスト各種。ワークといってもキレイめに着られる雰囲気です。この時期の新作ということは、季節の変わり目に着ることを狙っているのでしょうね…

Briefing Blacklineの記事を更新しました 続きを読む……

ニューバランス(New Balance)のイギリス製のM1500、ネイビーのM990

ニューバランス(New Balance)を別記事で大きく紹介していますが、気になるモデルが登場していますので、今日はそのご紹介。 M1500(1500)はM1300の後継モデルで1989年に登場、近年主力の “N” の小さいモデルはこれが原点なのです。今回は、取り扱い店舗限定のモデルが4色展開で登場しました。渋くてちょい派手な色遣いが魅力的ですね。これはイギリス製。たぶん急…

ValstarとMackintoshのセール商品 続きを読む……

ダナー(Danner)のリバートン(Riverton)とビーティー(Beatty)がセールに!

ダナー(Danner)の靴を別記事で大きく取り上げていますが、興味深い商品がありましたので今日はそのご紹介。 ダナーは、アメリカを代表するアウトドアシューズブランドのひとつ。近年はアウトドアスタイルが人気ですが、アウトドアシューズの本命ブランドのひとつがこのダナーでしょう。 ダナーはワークシューズもつくっていまして、Riverton(リバートン)はいわゆるペコスブーツ…

Duluth Packの記事を更新しました 続きを読む……

グリーン・レーベル・リラクシング(Green Label Relaxing、GLR)のシャンブレー地のワークシャツ

今日は、グリーン・レーベル・リラクシング(Green Label Relaxing、GLR)のワークシャツをご紹介。 グリーン・レーベル・リラクシングは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)の廉価版ブランド。大人も着られる廉価ブランドの中では、このブランドは特にオススメかな。 こちらは、基本アイテムであるシャンブレー地のワークシャツ。左右非対称のガチャポケ…

プレーントウの記事を更新しました 続きを読む……