ビームス・ライツがシャントクレール(Chanteclair)に別注したボートネックTシャツ

今日は、ビームス(Beams)の気になる商品をご紹介。 ビームスは、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高いレベルで幅広く商品を展開しています。ビームス・ライツ(Beams Lights)は「旅」をテーマにした機能的なラインです。 ビームス・ライツが、1973年創業のフランスのカットソーブランドであるシャントクレール(…

Lands' Endのセーターの記事を更新しました 続きを読む……

ニューバランスのアメリカ製M990 V1、M996、M998、M1400

ニューバランス(New Balance)を別記事で大きく紹介していますが、気になるモデルが登場していますので、今日はそのご紹介。 M990にもいろいろありますが、V1は1982年登場990シリーズの記念すべき第1弾。ネイビーのモデルはとにかくクラシックさとストイックさが魅力です。 M996は、1988年に登場した990シリーズの第3弾。復刻される機会が多い99…

Gregoryの記事を更新しました 続きを読む……

「スーツ教科書」雑誌Men's EX(メンズ・イーエックス)2016年4月号を読む

今日は、雑誌Men's EX(メンズ・イーエックス)の2016年4月号を読んでみます。マー君は星野さんに顔が似てきたような。 スーツの教科書 今月の大特集は、「スーツの教科書」。読んでそのまま、スーツの特集です。 スーツという服は上下そろいで着ますので、実は少々流行遅れになっても問題なく着られるものなのです。「自分のスタイル」が確立している人ならなおさら。 …

Men's EX 2016年4月号を読む 続きを読む……

コンバースのリモンタナイロン地やベロクロ仕様のジャック・パーセル

コンバース(Converse)のスニーカーを別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。 コンバースは、1908年創業のアメリカはマサチューセッツ州の靴ブランド。スニーカーの超基本ブランドといえます。 大定番のジャック・パーセル(Jack Purcell)に、高級感のあるリモンタ(Limonta)社製のナイロン地のものが登場しました。キャンバ…

Circolo 1901のカレッジブレザー 続きを読む……

ニューヨーカーのデニム地ステンカラーコート(バルマカーンコート)

今日は、ニューヨーカー(Newyorker)の注目商品をご紹介。 ニューヨーカーは、1879年創業のダイドーリミテッド(旧社名は大同毛織)の1ブランドで、1964年に誕生しました。ブランド名から想像できるとおり、ニューヨーカーはアメトラ(アメリカン・トラッド)を基本としているブランドだと思います(まあ近年はいろいろつくっていますけど)。 こちらは、岡山産セルビッジ(セルヴ…

TimexとRed Wingのコラボ 続きを読む……

ビューティ&ユース(Beauty & Youth)が扱うFujitoのトートバッグ

今日は、ビューティ&ユース(Beauty & Youth)の気になる商品をご紹介。 ビューティ&ユースは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)のカジュアルブランドの代表格といえます。シルエットや色柄で今っぽさを表現しています。 福岡在住の藤戸剛氏がデザインするカジュアルウェアブランドであるFujito(フジト)から、トートバッグが届きました。コーテ…

Barbourの記事を更新しました 続きを読む……

ブルックス・ブラザーズのボタンダウンシャツが新仕様に、とな?

別記事で大きく取り上げているブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)のボタンダウンシャツは、まさにブルックス・ブラザーズの、いやアメトラ(アメリカン・トラッド)を象徴するアイテムといえます。 すでにご存じの方も多いかと思いますが、今年からそのボタンダウンシャツの仕様が変更されました。久しぶりの大きな仕様変更なのではないかと思います。前ボタンの数が6つから7つ…

ブルックス・ブラザーズのボタンダウンシャツが新仕様に 続きを読む……

シップス(Ships)のM51型フィールドジャケット

今日は、シップス(Ships)の気になる商品をご紹介。 シップスは、大手では最も老舗の「セレクトショップ」。比較的コンサバなアイテムが多いのがうれしい。 こちらは、アメリカ軍のM65(M-1965)型フィールドジャケットの前身に当たるM51(M-1951)型フィールドジャケットを基にしてデザインされたアウター。M65とM51の大きな違いは襟ですね。ただ、これはどちらかとい…

クラッチバッグの記事を更新しました 続きを読む……

エディフィスがバラクータに別注した裏ストライプ柄のG9

今日は、エディフィス(Edifice)の気になる商品をご紹介。 エディフィスは、ベイクルーズ(Baycrews)社の一ブランドで、大手「セレクトショップ」のひとつでもあります。比較的フレンチ寄りの服が多いのが特徴。 エディフィスが、おなじみバラクータ(Baracuta)に大定番のG9を別注しています。こちらは裏地にイギリスの名門トーマス・メイソン(Thomas Mason…

Lavenhamの春の新作 続きを読む……

コーエンのゴートスエードやコーンデニム地のGジャン(ジージャン)

今日は、コーエン(Coen)の気になる商品をご紹介。 コーエンは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)の最廉価ブランド。グリーン・レーベル・リラクシング(Green Label Relaxing、GLR)よりもお手頃価格なのがウリです。 こちらは、上品なゴートスキン(山羊革)のスエード(スウェード)、つまりゴートスエード地のGジャン(ジージャン)。この素材…

Dantonのナイロンタフタコート 続きを読む……

Vogue誌による2016年秋冬メンズコレクションの傾向、とな?

先日までパリやミラノなどで2016年秋冬メンズコレクションが行われていました。アメリカのヴォーグ(Vogue)誌が11個の注目点をまとめています。コレクションのアーカイブサイトが、以前までのStyle.comからヴォーグに移行しています。 These Are Fall 2016’s Top Menswear Trends | Vogue 以下に簡単…

Vogue誌による2016年秋冬メンズコレクションの傾向の 続きを読む……