クラークスのワラローファー・ゴアテックス

クラークス・オリジナルズ(Clarks Originals)の靴やブーツを別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。 クラークスは、1825年創業のイギリスの靴ブランド。「カジュアル靴の王者」的なブランドだと思います。 大定番のワラビー(Wallabee)のローファー版が、ワラローファー(WallaLoafer)(いつの間にかこんな名称が)…

ワラビーのローファー版を機能的に 続きを読む……

ビームス・プラスのチェックやバティック柄のカフスジャケット

今日は、ビームス・プラス(Beams Plus、Beams+)の気になる商品をご紹介。 ビームス(Beams)は、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高水準で幅広く商品を展開しています。ビームス・プラスはアメトラ(アメリカン・トラッド)、アイビーなラインです。 こちらは、4つボタンで手首がカフス仕様のシャツのような仕立…

往年の名作風のシャツジャケット 続きを読む……

リーバイスのプリーツ・ブラウス・ジャケット

リーバイス(Levi's)を別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。 リーバイスは、1853年創業のワークウェアブランド。泣く子も黙るジーンズの元祖ブランドです。 1936年に登場したいわゆるファースト(1st、Type I)以前にもジージャン(Gジャン、ジーンジャケット)は存在していまして、そのひとつがプリーツ・ブラウス(Pleated…

1st以前に存在したジャケット 続きを読む……

ザ・ノース・フェイスのコンパクトジャケットとコンパクトアノラック

今日は、ザ・ノース・フェイス(The North Face、TNF)の気になる商品をご紹介。 ザ・ノース・フェイスは、1968年創業のアメリカはカリフォルニアのアウトドア用品ブランド。現在、最も人気のあるアウトドアブランドのひとつでしょう。 コンパクトジャケット(NP72230)は、撥水加工された薄手のナイロン地を使用したウインドブレーカー的な軽量シェルジャケット。小さく…

2色遣いが素晴らしい 続きを読む……

リー(Lee)の生地の種類が豊富なロコ・ジャケット

今日は、リー(Lee)の気になる商品をご紹介。 リーは、1889年創業のアメリカのワークウェアブランド。いわゆるジーンズ3大ブランドのうちのひとつです。ジーンズは縦落ちしやすい左綾織りのデニム商品が主力で、ヒップポケットの “Lazy S” 型ステッチが特徴。現在はエドウイン(Edwin)の傘下です。 1921年(または1925年? いろいろな説がある)に発表されたリ…

楽天市場のお買い物マラソン! 続きを読む……

「赤」が気になる

今日は、最近気になる色、赤(レッド)を取り上げます。 ここ数年の私は、赤い色はイマイチ気分ではありませんでした。カーキ系に黒、それにデニムのような、アクセントカラーをあまり使わない着こなしが多かったように思います。でも、そろそろ気分を変えてもよい頃合いかと。 この投稿をInstagramで見る Michaël | 📍Par…

まずはニット類やマフラーあたりから 続きを読む……

サージュデクレのコットンヘンプM65フィールドジャケット

今日は、サージュデクレ(サージュ・デクレ、サージュ・デ・クレ、Sage de Cret)の気になる商品をご紹介。 サージュデクレは、千田仁寿氏がデザインする2001年に誕生したカジュアルウェアブランド。「ワーク、ミリタリー、トラディショナルこそメンズウエアのベースであると主張」しているブランドです。 こちらは、おなじみのアメリカ軍のM65(M-65)型フィールドジャケット…

ビームス・プラスの別注商品も 続きを読む……

ビームスFのウールリッチ別注マウンテンパーカー

今日は、ビームス(Beams)の気になる商品をご紹介。 ビームスは、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高い水準で幅広く商品を展開しています。ビームスF(ビームス・エフ、Beams F)はドレスラインです。 ビームスFが、アメリカの1830年創業のアウトドア服の名門ウールリッチ(Woolrich)にマウンテンパーカ…

上品でなんとなくフレンチ 続きを読む……

アディダス・オリジナルスのSL 72 RS

アディダス・オリジナルス(Adidas Originals)のスニーカーを別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる靴をご紹介。 アディダスは、1948年創業のドイツのスポーツウェアブランド。創業者はアドルフ・ダスラー、だから「アディダス」なのです。 1972年に登場したSL 72は、ランニングシューズ。名前のとおり “Super Light” なところ…

1972年登場のランニングシューズ 続きを読む……

ユナイテッドアローズのBarbour別注スタンドカラーでポリエステル地のビデイル

今日は、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)の気になる商品をご紹介。 ユナイテッドアローズは、ビームスの元スタッフが立ち上げた「セレクトショップ」。いまではビームスに匹敵する(ビームス以上の?)人気ショップになりました。ちなみに、東証プライム市場上場企業でもあります。 ユナイテッドアローズが、イギリスのおなじみバブアー(バーブァー、Barbour)…

フレンチ・アイビーなバブアー 続きを読む……

ウィールローブ(Wheelrobe、Wheel Robe)の外羽根式プレーントウの靴

今日は、ウィールローブ(Wheelrobe、Wheel Robe)の革靴(靴、シューズ)をご紹介。 ウィールローブは、2010年に誕生した日本の靴ブランド。当初はアメリカ製で、2014年より日本製に移行したのだそう。ワークシューズブランドではありませんが、いかにもアメリカ風のラギッドな靴を得意としています。外鳩目仕様の靴が多め。 Plain Toe Derby…

ダービー型とブルーチャー型 続きを読む……

ブルックス・ブラザーズのチロリアンニットジャケット

今日は、ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)の気になる商品をご紹介。 アウターウェアからテーラードジャケット、シャツ、ネクタイ、セーターまで、さすがアメトラ(アメリカン・トラッド)の老舗中の老舗、間違いのない逸品がそろっています。 こちらは、トリミングが特徴のチロリアンジャケット。なぜか近年のブルックス・ブラザーズでは力を入れている…

セール商品がさらに15%OFF 続きを読む……

クラークス・オリジナルズ75周年ウルフスエードのデザートブーツと別注ワラビー

クラークス・オリジナルズ(Clarks Originals)の靴やブーツを別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。 クラークスは、1825年創業のイギリスの靴ブランド。「カジュアル靴の王者」的なブランドだと思います。 1950年に発売開始された代表作のデザートブーツ(Desert Boot)は、今年で75周年を迎えました。それを記念して特…

ワラビーはシップス別注 続きを読む……

バーガスプラスのオイルレザーのダブルローラーベルト

今日は、バーガスプラス(Burgus Plus)の気になる商品をご紹介。 バーガスプラスは、東京は上野アメ横の老舗アメカジ店であるヒノヤ(Hinoya)による1997年に誕生した独自ブランド。こだわったアメカジ商品をつくっています。 ダブルローラーベルト(BP15803)は、分厚く丈夫なオイルレザーを使用した一枚革のベルト。バックル金具は真鍮(ブラス)で、ベル…

楽天市場のお買い物マラソン! 続きを読む……

コンバースの透湿防水キャンバスオールスターⓇWP

コンバース(Converse)のスニーカーを別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。 コンバースは、1908年創業のアメリカはマサチューセッツ州の靴ブランド。スニーカーの超基本ブランドといえます。 代表作のオールスター(All Star)、コンバース独自の透湿防水素材を内蔵したWP(Waterproof & Breathable)…

ブラックとダークトープ 続きを読む……

アマゾン・ジャパン2025年2月のスマイルセール!

アマゾン・ジャパン(Amazon.co.jp)さんを別記事で大きく取り上げていますが、またまたお得な催しが始まっています。 本やCD・DVDなどの印象が強いお店でしたが、近年はファッション関連も大充実。しかも「2,000円以上購入時は送料無料」で「30日以内なら送料無料で返品可能(!)」。この特徴はセールでも変わりませんよ。 今回は、近年アマゾ…

10%OFFクーポンキャンペーンも 続きを読む……