今日は、雑誌2nd(セカンド)の2008年10月号を読んでみます。
今年のメインストリームはアウトドア
今月の大特集は、「今年のメインストリームはアウトドア」。どの雑誌でもこの秋冬はアウトドアファッションを推しているようで、もちろん2ndさんもそう。
アウトドアスタイルの核となるアイテムとして「マウンテンパーカー」「ダウンベスト」「マウンテンブーツ」「バックパック」の4つを挙げています。アウトドア好きなら、やはりこれらはそろえたいところ。
もっとも、趣味としてのアウトドア(釣りとかキャンプとか)に興味ない方は、あまりこの手のファッションに入れ込まないほうがいいかな、とも思います。軽くエッセンスを取り入れる、くらいで十分かと。
ヴィンテージベスト54
ヴィンテージの服にはあまり興味はないのですが、ハンティングベストは個人的に非常に気になるアイテムであります。来年の夏までには何か入手したいなぁ。
ところで、"vintage vest" は「ヴィンテージ・ヴェスト」でもなく「ビンテージ・ベスト」でもなく、「ヴィンテージベスト」と2ndは表記するのね。ホントにどうでもいいことですが。
34年前新聞(1974年)
過去の流行を振り返る連載企画、今回は1974年。
当時は、ベルボトムジーンズが大人気だったそう。確かに当時のロックミュージシャン等の写真を見ると、みんなベルボトムを穿いていますな。70年代を象徴するアイテムのひとつと言えるでしょう(そのぶん80年代には忌み嫌われました)。
ちなみに、2000年代を代表するアイテムは、私は「トンガリ靴」だと思います。過去、この手の靴がこんなに流行したことはなかったと思いますし(とんがっている靴はあったがショートノーズだったと思う)。将来もしリバイバルヒットしたときには、きっと「00年代風」とか呼ばれるんじゃないかな。
Nippon Brand 20
注目の日本ブランドを紹介しています。お馴染みの斎藤久夫氏のTube(チューブ)から、新進気鋭のコートロール(Court Roll)まで。
これはなかなか興味深い特集ではないでしょうか。デザイナー本人が登場しているので、そのブランドの性格がよく分かるような気がします。
Second Style Sampling Snap
素人街角スナップ記事。今月は、シャンブレーシャツにショーツ、素足にペニーローファー、ショルダーバッグという着こなしの人が印象に残りました。
"Take Ivy" のようなリラックス感が上手く出ていると思います。18歳ですか、若いですねぇ。
…今月はこのくらいかな。また来月~♪
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。
←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック!
この記事へのコメント
ヤマ
今季リュックはジョンソンの別注品などよさそうに思いました。
blackwatch
ヨーロッパ的な要素を入れることも、アウトドアスタイルを新鮮に見せるひとつの方法かもしれません。