
今日は、雑誌Men's EX(メンズ・イーエックス)の2009年2月号を読んでみます。
名靴対決
今月の大特集は、「名靴対決」。Men's EXお得意の、本格靴特集です。
スニーカー派やモード派の人はともかく、社会人になったらある程度は本格靴についての知識を得たほうがいいと思います。基本的なブランドを知り、グッドイヤーウェルトやマッケイといった製法についてそこそこ理解し、適切な手入れ方法を会得する、そんな感じ。
とは言え、今回のこの特集の内容はちょっとマニアックかな(汗)。そのぶんウンチク満載で、マニアの人はたっぷり楽しめると思います。

冒頭の記事にもありますが、ジェイ・エム・ウエストン(J.M. Weston)が円高差益を還元して2割安くなったことが話題です。そもそも、もともと値段の内外格差の大きいブランドだったからなぁ(笑)。それはともかく、ウエストンの特にクラシックラインは今後注目の靴ですよ。
あと、「アンダー5万円」の靴特集で、宮城興業(ミヤギコウギョウ)やロイド・フットウェア(Lloyd Footwear)等の靴が紹介されていました。普通の人が狙えるのは、この辺が現実的なところでしょう。
本格靴検定 マニア編

2008年9月号にて本格靴検定がありましたが、今回は「マニア編」。前回は簡単でしたけど、今回はすこぶる難しいです(汗)。と言うか、どうでもいい知識を問う設問が多いような…。私の場合、全30問中20点弱くらいでした。
ちなみに前回の検定内容が、ウェブ上に掲載されていますよ。挑戦してみてください。
007が愛したもの
今月号の表紙は、現在のジェームズ・ボンドであるダニエル・クレイグ。最新作の007 慰めの報酬が、日本でももうすぐ公開されます。
ファッション関連で話題なのが、今回からジェームズ・ボンドの着るスーツがブリオーニ(Brioni)からトム・フォード(Tom Ford)に変更になったこと。誌面でそのスーツが紹介されています。ジャケットは3つボタン段返りで、パンツはプレーンフロント(意外)のベルトレス仕様。結構普通ですね。

あと、バイクに乗っている場面では、チャーチ(Church's)のRyder(ライダー)を履いているとのこと。スエードのチャッカブーツです。スーツに合わせているドレスシューズは、ジョン・ロブ(John Lobb)なんだっけ?
インターネット版Men's EX

ネット上に、Men's EXの過去の記事がいくつか掲載されています。上で紹介した本格靴検定も、そのひとつです。特に便利そうなのが、靴や服の手入れ方法の記事だと思いますよ。
ちなみに、当ブログの靴の手入れ方法の記事はこちら。
…今月はこのくらいかな。また来月~♪ 先月号で編集長が交代することをお知らせしましたが、今月号はまだそのままですね。特にお知らせ等も載っていませんでした。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント