今日は、三陽山長(山長、Sanyo Yamacho、Sanyoyamacho)の革靴(靴、シューズ)、ブーツを取り上げます。《最終更新日: 2015年1月13日》
三陽山長(山長、Sanyo Yamacho、Sanyoyamacho)
三陽山長は、長嶋正樹氏が中心になって2000年に誕生した山長印靴本舗が母体。その後、三陽商会の傘下に入り、今の三陽山長となりました。
現在日本では本格靴ブランドがたくさん誕生していますが、山長はそのさきがけといえる存在だと思います。誕生当時の某有名靴掲示板では、山長の靴の出来の良さがかなり話題になっていたのを思い出します。
また、靴のモデル名が日本人名(漢字)なのも大きな特徴。というか、日本のブランドなら本当はモデル名が日本語なのが当たり前といえば当たり前なんですけどね……。
なお、現在の山長の靴は、堅牢なグッドイヤーウェルト製法の靴は日本製、その他の製法の靴はアジア製のものもあるようです。
長嶋正樹氏のこと
ちなみに、立ち上げ時に中心となった長嶋正樹という方がすごい方でして、靴専門店のトレーディングポスト(Trading Post)を立ち上げたり、ニューバランス(New Balance)を日本に引っ張ってきたのも、この方だそうです。
まさに日本の靴業界における「超やり手」の方といえます。
木型(ラスト)R2010
木型R2010は、2010年に三陽山長10周年記念として登場したラウンドトウの木型。まさに永世定番の木型といえます。この木型は主に上級ラインの靴に使われています。
看板モデルの友二郎は、まさに王道を行くキャップトウ(ストレートチップ)。カラス(靴底を黒く塗った)仕上げで伏せ縫い(ヒドゥン・チャネル・ソール)の革底(レザーソール)仕様で、どこに履いて行っても恥ずかしくない仕上がりです。
匠一郎もキャップトウですが、甲革にステッチがまったく見えないレベルソという仕様で究極にエレガントな仕上がり。シームレス(縫い目なし)のかかとにも注目してください。伏せ縫いの革底仕様。
弦六郎は、爪先などに控えめにパーフォレーション(ブローグ)があしらわれたいわゆるパンチトキャップトウ(パンチドキャップトゥ)。フォーマル過ぎずカジュアル過ぎずで、ビジネスに最も使いやすい靴のひとつといえます。伏せ縫いの革底仕様。
琴四郎は、内羽根部分が竪琴(アデレイド)型のセミブローグ。アデレイド型の靴はなんとも上品な雰囲気を醸し出します。ブラックカーフは革底仕様で、ブラウンのスエード(スウェード)はダイナイトソール風のビブラム(ヴィブラム、Vibram)社のゴム底(ラバーソール)仕様。
勘三郎は、三陽山長の代表作のひとつであるUチップ。なんと言ってもモカ部分のスキンステッチが見どころです。伏せ縫いの革底仕様。
要するにエドワード・グリーン(Edward Green)のDover(ドーバー)型ですな。勘三郎が登場したときは靴好きの間でけっこう話題になった記憶があります。
勇一郎は、いわゆるホールカット(ワンピース)。一枚革でできていて装飾が何もないので、革質が良くないとつくれない靴といえます。フレンチ・トラッドあたりと相性が良い靴かな。伏せ縫いの革底仕様。
源四郎は、いわゆるダブルモンクストラップ。いかにもお洒落っぽいデザインが特徴で、近年人気の靴です。
イタリアのイルチア(Ilcea)社のスエードのものはダイナイトソール風ソール仕様、ブラックカーフは革底仕様です。
鷲六郎は、いかにもトラッドな内羽根式のフルブローグ(ウイングチップ)。端正な雰囲気はさすがです。スエードはダイナイトソール風ソール仕様、ブラックカーフは革底仕様。
十志郎は、ドレススリッポンであるサイドエラスティックシューズ。スーツにも合うスリッポンといえます。スエードはダイナイトソール仕様。
鹿三郎は、タッセルローファー(タッセルモカシン)。もともと大人っぽいタッセルローファーですが、履き口周りの革ヒモがメッシュ仕様なのでより渋い仕上がりに。伏せ縫いの革底仕様。
長伍郎は、ブーツの中でも特に履きこなしやすいチャッカブーツ(チャッカーブーツ)。鳩目が3組(3アイレット)のブリティッシュ風の端正なチャッカブーツといえます。ダイナイト風ソール仕様。
スリッポン用の木型(ラスト)R2013
R2013は、スリッポン用に開発されたラウンドトウの木型です。
弥三郎は、スリッポンの代表格のペニーローファー。ローファーらしいカジュアル感は残しつつも、かなり高級感のある仕上がりです。伏せ縫いの革底仕様。
R305
R305は基本部分はR2010に似ていますが、土踏まずから前の部分により余裕を持たせた木型とのこと。
ダイナイトソールに似たラバーソールの靴を展開していまして、悪天候時に心強い一足です。ストレートチップの友太郎、パンチトキャップトウの勇太郎、Uチップの勘太郎があります。
財布(サイフ、ウォレット)、革小物
こちらは、ドイツのワインハイマー(Weinheimer Leder)社の型押しレザーを使用した革小物。キズが付きにくく丈夫なことが特徴です。色展開も楽しい。
2つ折り財布、長財布、カードケース(名刺入れ)などがあります。
靴のお手入れ用品
いくら良い靴を買っても、きちんとお手入れをしていないと台無し。さすが三陽山長(山長)はそのことがよく分かっているようで、お手入れ用品も一流品がひととおりそろっています。
詳しいお手入れの方法は、こちらの記事をどうぞ。
他の記事も……
当ブログでは、いろいろなブランドの靴を取り上げています。「カテゴリ / 靴」「カテゴリ / 小物類」をご覧になると、それぞれ当ブログの靴や小物類に関する記事を網羅できます。
なお、もし今日の記事の商品などがうまく表示されないようでしたら、「快適にご覧いただくために……」の記事の内容を確認してみてくださいね。ノートン先生が何かしているかも……。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。
←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック!関連記事
- ストレートチップ、セミブローグの靴を集めてみました
- プレーントウの靴を集めてみました
- ウイングチップ、フルブローグの靴を集めてみました
- モンクストラップの靴を集めてみました
- Uチップ、Vチップの靴を集めてみました
- ローファー、スリッポンを集めてみました
- チャッカブーツ(チャッカーブーツ)を集めてみました
- サイドゴアブーツ、ジョッパーブーツなどを集めてみました
- ホワイトバックス、ダーティーバックスを集めてみました
- サドルシューズ、コンビシューズを集めてみました
- スニーカー、スポーツシューズを集めてみました
- 革靴のお手入れの方法
追記
- (2010年1月17日)2009年度秋冬最初の更新。
- (2010年4月26日)2010年春夏最初の更新。
- (2011年1月22日)2010年度秋冬最初の更新。
- (2011年8月4日)2011年春夏最初の更新。
- (2013年2月21日)2012年度秋冬最初の更新。
- (2014年3月14日)2013年度秋冬最初の更新。
- (2014年6月1日)2014年春夏最初の更新。
- (2015年1月13日)2014年度秋冬最初の更新。
この記事へのコメント
はる
今回の山長の更新分?なんですが、セールになっていますのコピペの繰り返しで、
ページが壊れた?みたいな印象で少々怖い感じになっています笑。
大変だとは思いますが、今回びっくりしたのでコメント送らせていただきました。
失礼な書き込み申し訳ありませんでした。
blackwatch
うーん、そこまで気になりますでしょうか……。確かにちょっとしつこいのですけど、「セールです」「安くなっています」「お得になっています」とかいちいち言い直すのも面倒でして。
セール商品には「≪セール≫」などの印(?)を付けるという工夫も考えられますか。うーん。
ただ一箇所「セールになっています。セールになっています」と続けて書いているところがありまして、これは明らかに誤記ですので適当な時期に直したいと考えております。