カシオ(Casio)Gショック(G-Shock)の2009年10月の新作!

Casio(カシオ計算機)のG-Shock(Gショック)の時計(腕時計)

別記事で大きく取り上げているカシオCasio)のGショックG-Shock)ですが、2009年10月の新作が入荷していましたので今日はそのご紹介。

防水性能に特化し水深200mに対応するFrogmanフロッグマンの新作は、メタルパーツ等にローズゴールドを採用したモデル。なんとなく大人っぽい高級感を感じます。

カラフルな色合いが魅力のCrazy Colorsクレイジーカラーズ)に、アナログ表示の付いたAW-582が加わりました。これを待っていた方は少なくないのでは?

Frogman GWF-1000B-1JR
Frogman GWF-1000B-1JR
Crazy Colors AW-582SC-1AJF
Crazy Colors AW-582SC-1AJF
Crazy Colors AW-582SC-3AJF
AW-582SC-3AJF
Crazy Colors AW-582SC-4AJF
AW-582SC-4AJF
Giez GS-1300-1AJF
Giez GS-1300-1AJF
GW-7900-1JF
GW-7900-1JF
GW-7900B-1JF
GW-7900B-1JF
G-Lide GLS-5600L-1JF
G-Lide GLS-5600L-1JF
G-Lide GLS-5600L-4JF
GLS-5600L-4JF
↑ クリックで商品一覧ページへ

3S(Simple、Smart、Sophisticated)がコンセプトのGiezギーズ)の新作は、メタリックなデザインが魅力。あまりGショックらしくないGショックと言えます。

防護服などの着用時に厚手のグローブをはめたままでも操作を可能にする大型ボタンを搭載している7900シリーズに、ソーラー電波機能付きのモデルが登場しました。スキー時等に便利そう。

エクストリームスポーツ用のG-LideGライド)の新作は、-20℃耐低温仕様付き。極寒の中のスノボも、これがあれば安心です。古風な顔付きも好印象。

スントの時計(腕時計): Suunto Vector 時計(腕時計、リストウォッチ)を集めてみました: Noon Copenhagen No.17 Middle Round Model

なお、時計(腕時計)を集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。

シューツリーの記事を更新しました

Collonil Shoe Tree

本日の更新は、以下の記事でございます。

皆さん、シューツリーを使っていますか? 本格靴には必須ですよ。当然のことながら、靴べらも使っていますよね?

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願い致します…。

人気Blogランキング←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック