足幅(足囲、ワイズ、ウィズ、width)が細い(狭い)靴を入手するには?

G.H. Bass Weejuns(バス・ウィージャンズ)の靴、ペニーローファー

今日は、足幅足囲ワイズウィズwidth)が細い狭いシューズ)の入手方法について、私が知っていることを纏めてみました。特に革靴レザーシューズ)について。お困りの方が少なくないようですので。

足幅が広い方には、ちっとも役に立たない面白くない記事です。すみません。

靴のサイズ選びは大事です

靴のサイズ選びは大事です。以前、靴のサイズの選び方等について記事を書いていますので、お読みでない方はまずはそちらをご覧ください。

日本で足幅の細い靴を入手するのはタイヘンです…

靴を見れば男がわかる
Amazon.co.jp
アソシエイト

ここでいう「足幅の細い靴」とは、widthでいう "A" とか "B" くらいのかなり細い靴のことです。"D" くらいの靴なら、多少多めに予算を用意して新宿の伊勢丹あたりに行けば、そこそこ選べると思いますよ。

ちなみに、widthの規格は国によって多少違うようです。例えば、アメリカのwidth "D" とイギリスのwidth "D" ではアメリカの方が多少緩いみたい。もっとも、そもそも同じ国でもメーカーによって規格が違いますし、同じメーカーでも木型(ラスト)によって違います。

はっきりいいまして、width "A" くらいの靴を日本で普通に購入するのは絶望的です。少なくとも、日本の既製靴ブランドはダメですね。そもそも、widthを選べる靴がほとんどないですから。

また海外ブランドの靴でも、日本でwidth "A" くらいのものを置いている靴屋はほぼゼロといっていいでしょう。

アメリカ靴はwidthが豊富

アメリカは、人種の坩堝。いろいろな人種の人に対応するためなのか、幅広いwidthを用意している靴ブランドが少なくないです。さすが、既製品大国アメリカ。

一方ヨーロッパの靴ブランドは、イマイチwidth展開が少ないんだよなぁ。ヨーロッパ人で靴に拘りのある裕福な人は、おそらくビスポーク(注文靴)している人が多いと思われます。

細いwidthを用意している靴ブランド

私の知っている、細いwidthを用意している靴ブランドを纏めてみました。

Sebago(セバゴ)、Bass(バス)
Sebago(セバゴ)のデッキシューズ、ビーフロールローファー

別記事で取り上げていますが、セバゴSebagoバスG.H. Bassのローファーには、widthが "A" や "AA"("2A")のものがあります。

でも、最近は細いwidthの靴をあまり作っていないようだけど、どうなんだろ。特に、バスはアヤシイ…。

そうそう、セバゴのデッキシューズには、widthが "N"("Narrow")のものがあります。"B" 相当くらいかな。

Sperry Top-Sider(スペリー・トップサイダー)
Sperry Top-Sider(スペリー・トップサイダー)のデッキシューズ、キャンバススニーカー(靴)

スペリー・トップサイダーSperry Top-Siderデッキシューズも、別記事で取り上げています。widthが "S"("Slim")のものがありますね。やはり "B" 相当くらいかな。

Allen Edmonds(アレン・エドモンズ)
Allen Edmonds(アレン・エドモンズ)

アレン・エドモンズAllen Edmondsも、幅広いwidth展開で有名なブランド。セバゴやバスよりも格上のブランドです。でも、最近はwidth展開を絞ってきているなぁ。それでも優秀な方だとは思います。

ちなみに私の持っている靴で一番多いブランドは、ここのものです。

国内なら、トレーディング・ポストTrading Postさんで取り寄せすることが可能。

Alden(オールデン)
Alden(オールデン)のコードバンの靴、ローファー、プレーントゥ

オールデンAldenも、実は結構width展開は豊富。特に、このブランドの顔ともいえるタッセルローファーは幅広くwidth展開しています(私もwidth "A" のタッセルを持っています)。

ネットなら、The Alden Shopで買えます。モディファイド・ラストの靴もどうにかすれば細いwidthの靴を買えそうなんだけど、よく分からん…。

国内なら、ラコタハウスさんで取り寄せてもらえるかな?

J.M. Weston(J.M.ウエストン)

フランスのJ.M.ウエストンJ.M. Westonも、width展開の多さで有名です。ローファーなら、width "A" のものもあります。

でも、残念ながらここの靴は私の足には合わないみたい。ここの靴は、幅が狭く甲が高めだと思います。ここの靴と比較すると、一般的なアメリカ靴は幅は広く甲が低めかな(こっちの方が私に合う)。

ここの靴を入手するなら、直営店舗へどうぞ。やっぱり、安くはないですよ(汗)。

Edward Green(エドワード・グリーン)

イギリスのエドワード・グリーンEdward Greenも、メールオーダーなら細いwidthの靴も入手できるみたい。"202" ラストのwidth "A" のものとか。

でも残念ながら、私はここの靴を履いたことがないんです。英国靴の最高峰ブランドのひとつなんで、いい値段になっちゃいますし…。

国内なら、エドワード・ジョーンズEdward Jonesさんで注文ができます。

英国靴なら、代表格のチャーチChurch's)も比較的widthの種類が多いと思うのですが、私はあまりここの情報を持ってないです…。

Danner(ダナー)
Danner(ダナー)の靴、トレッキングブーツ

ダナーDannerも、アメリカからならwidth "B" のものを入手できます。私も "B" を持っています。

同じアウトドアシューズ関連では、L.L.Beanエル・エル・ビーンにもwidthが細いものがありますね。ただし、日本の店舗での取り扱いはなく、ネットのみ取り扱いのようです。

New Balance(ニューバランス)
New Balance(ニューバランス)のスニーカー、ランニングシューズ

ニューバランスNew Balanceも、アメリカならwidth "B" や "2A"("AA")のものを入手できます。モデルはかなり限られますけどね。

私は、"2A" のM991を持っています。

入手方法

これらの靴を買うには、各ブランドの公式ネットショップを利用するのがまずは無難なんですが、セバゴやトップサイダー、アレン等は日本からは購入できないのが難点。

こういう場合、個人輸入代行サービスを利用する手もあります。私が利用したことがあるのは、ALICE HOUSEさん。その他、アイリス・ミカさんも同様のサービスをされているようです。当然のことながら、手数料がかかります。

公式ショップ以外では、Zappos.comOnlineshoes.comShoe-Store.netあたりが、まあまあの品揃え。ただし、これらのお店も日本からの購入は不可です。

日本から購入できるお店なら、Sherman Brotherse-shoes.com、等々。最近はあまりこの手の店から靴を買わないので、最新の情報には疎いです…。

なお、革靴には関税がかかりますので、注意してください。関税の話は何かと難しくて面倒なので、私には訊かないで…。

オークションも狙い目

オークションを利用する手もあります。現在は販売されていないデッドストックを入手できる利点も。最近私は、オークションばかり利用しています。

中でも、やはりeBayが最強かな。日本のYahoo!オークションも、たまに掘り出し物が出ます。

ちなみに1950年代くらいの古いデッドストックものは、widthの細い靴が多いです。ま、売れ残りなんでしょうが。

女性用の靴もいけるかも?

私はまだ試したことがないのですが、女性用の靴を履く手もあると思います。特にダナー等のアウトドアシューズなら、男女のデザインの差はあまりないでしょうし。女性用は、width "B" 相当くらいなのかな?(勘です)

アメリカなら、女性用でもかなり大きなサイズの靴を作っています。

中敷きやタンパッドを使用する手も

靴が少々緩いくらいなら、中敷きタンパッドを使用する手もあります。

ただしやはり限界がありまして、フィットさせるために分厚い中敷きやタンパッドを重ねて使うと履き心地が悪くなりますね。私みたいに甲が極薄の男は、少々の中敷きじゃあダメなんです(泣)。

究極は、ビスポーク(注文靴)

どの靴も合わないなら、ビスポーク注文靴)しかないですね。もちろん、それなりの「先立つもの」が必要です(汗)。

さいごに

widthをひとつ細くすると、length(足長)をハーフサイズ小さくするのに近いフィット感になると思います。ご参考までに。

ネットで買う場合はサイズが不安でしょうが、まあ最初は勘になっちゃいますね。私は、アメリカものなら勘がよく働くように(?)なりました。

ちなみに私の場合、マッケイ製法のものはグッドイヤーウェルト製法のものよりハーフサイズ小さいものが合うことが多いです(もしくはwidthを細くする)。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント

  • bainiku

    こんなに詳しい情報をどうもありがとうございます!
    とーーーーーーっても、参考になります。
    日本の方は、あまりワイズにこだわらないのでいつまでたっても、メーカー押し付けのブカブカの靴を履かされていますね。
    細い足の方も増えてきているのに~。
    それだけ、靴には関心がないのかしら?(悲)

    また、遊びにきますね。
    2006年04月11日 12:32
  • blackwatch

    bainikuさん、こんにちは。
    この手の記事は、いつか書こうと思っていました。

    何だかんだで記事は長くなりましたが、かなり細い足の人に特化した内容なので、多くの人には関係のない記事になってしまいました…。
    2006年04月12日 22:44
  • sasa

    日本でなぜEくらいしかウィズ展開が無いといえば、世間にユルい靴こそ足に優しいという間違った概念が横行し、そのためにみんなが大きい靴を購入してその有様を各メーカのマーケティング部隊が調査した結果のようですね。
    日本でAやB、Cを出しても売れない。と。

    実際今の若い人達って、小さい頃歩いてない。そして単一民族。
    という理由からウィズ大きい人って少ないと思いますけどね。

    知って確実に損はない、足に正しい靴選び。
    広まるといいです。
    2006年11月12日 22:21
  • blackwatch

    sasaさん、こんにちは。

    日本が単一民族なのかどうかはともかく(笑)、日本人は未だに革靴についての知識が不足していますね。服について金を掛ける優先度を、もうちょっと上げてもいいのに。

    細い靴についてですが、せめて「パターンオーダー」でいいから何とかならんもんか、と常々思っております。
    2006年11月13日 00:18
  • ボストン

    はじめまして。
    私も足が細いので大変参考になりました。
    海外通販で購入するようになってからは、
    靴で悩まされることも減りました。

    最後にちょっとリクエストを。
    blackwatchさんの靴コレクション特集を
    見てみたいです。特にデッドストックの
    靴に興味があります。
    2007年09月24日 13:43
  • blackwatch

    ボストンさん、こんにちは。

    靴コレクションですか。写真を撮るのが面倒臭いのですよねぇ(汗)。そこを何とか頑張りたいところ。

    面白そうな靴と言えば、1950年代前後の靴が5足くらいあります。Allen Edmondsは、新旧合わせて20足以上ありそう。あと、ペニーローファーも無駄にたくさん持っています。足は2本しかないのに。
    2007年09月25日 00:24
  • たぬき

    私、ワイズが2Aなので参考にさせていただきます!
    2008年12月20日 19:34
  • blackwatch

    たぬきさん、こんにちは。

    お仲間ですね。2Aくらい細いと何かと面倒臭くてお金も掛かっちゃいますが、何とか工夫して乗り切りましょう。
    2008年12月21日 01:07
  • SHU

    はじめまして。いつも参考にさせていただきます。

    靴なのですが、私も最近自分の足がすごく甲薄なのに
    気がつき、いろいろ見て回っているのですが、なかなか
    合うのが見つかりません。
    (足のサイズは右25.5、左26の足囲2Eですが、異常に甲が薄い、甲薄幅広です。)

    ちなみにメーカーなどはどこのをはいてらっしゃいますか?

    私は唯一よかったのが、ジオグラフィーというメーカーの
    靴でした。
    (足のサイズがわからないときは25で革の柔らかい靴を無理やり履いていました。そうでもしないと甲が余っていたので)

    2009年11月01日 23:52
  • blackwatch

    SHUさん、こんにちは。

    上に書いていますとおり、私はアメリカのAllen Edmondsの靴を一番多く持っています。widthが豊富なので。一般に、アメリカ靴は甲が薄いものが多いと思います(ヨーロッパ靴はその逆)。

    甲が薄いのであれば、中敷、もしくはタンパッドを使う手もありますね。自分で中敷(タンパッド)を入れても良いですし、ユニオンワークスさんのような修理屋さんで格好良く仕上げてもらう手もあります。
    2009年11月02日 00:11
  • SHU

    ご回答ありがとうございます。

    アメリカの靴(特に革靴で)というとAllen EdmondsかAldenですよね。

    Allen Edmondsはトレーディングポストさんで履いてみました。
    履き心地は最高に良かったのですが、独特の形と値段に少し迷っています。

    タンパッドは便利なので使っています。中敷は履き心地が変わってしまうので・・・。
    修理屋さんで底自体を上げてもらうというのもひとつの方法ですね。

    後は宮城興業さんのオーダーですかね。
    2009年11月03日 23:20
  • blackwatch

    SHUさん、こんにちは。

    Allenは独特の形と言うか(汗)、アメリカン・クラシックなんですよ。でもまあ、安くはないですよね。

    タンパッドの欠点は、一回付けると外しにくいことだと思います(覚悟を決める必要がある)。その点、中敷は(種類にもよりますが)外せます。ただ仰るとおり、履き心地は変わりやすいのかも。「底自体を上げてもらう」というのも、つまるところ中敷ですよね。

    宮城興業さんのパターンオーダーは、確かwidth "D" が一番細かったはず。甲薄の木型かどうかは分かりませんので、試してみてください。
    2009年11月04日 00:05
  • もずく

    はじめまして。
    いつも靴選びでこちらを活用させていただいております。

    オークションが狙い目だとありますが、eBayがいいとありますが今だとセカイモンというサイトが仲介でやっていますが現在のeBayはどうなのでしょうか?

    また他にいいサイトなどありましたら教えていただけると助かります。
    2011年02月24日 02:17
  • blackwatch

    もずくさん、こんにちは。

    「現在のeBayはどうでしょうか」と仰られてもどういう観点で答えてよいのかよく分からないのですが、最近はマイサイズの靴がなかなか出品されないなぁとは感じています。たまたまなのか、マイサイズが払底したのか、リーマンショックの影響(?)なのか。

    他のよいサイトですか? 残念ながら思いつかないんですよね。古着屋さんのブログにはよく新入荷商品を紹介されていますので、そういうのをこまめに確認するくらいでしょうか。
    2011年02月25日 00:07

この記事へのトラックバック