
アメリカのカジュアルウェア通販の雄であるランズエンド(Lands' End)において、秋の新作セールなるものが始まっています。
今季の新作の対象商品が20%~30%OFFくらいで、この時期にしてはなかなかかと。肌寒くなってきた昨今、これは見逃せないセールといえるでしょう。
「タグ / Lands'-End」をご覧になると、当ブログのランズエンドに関する全記事を網羅できます。
なお、同じアメリカブランドのこちらのセールも見逃せませんよ。
Belstaff(ベルスタッフ)の新入荷商品
プロ野球はロッテが日本一ですか。延長戦が多かったこのシリーズ、選手もファンもお疲れさまでした。

さて、ベルスタッフ(Belstaff)を別記事で大きく取り上げていますが、今日はこの秋冬の新入荷商品をご紹介。
まずは内側にアルミニウムを付けた特殊なナイロンであるベルフレックス(Belflex)を使ったアウターから。ベルスタッフの看板素材で、これはけっこう温かいんですよ。
Rallymaster 350 Jacket(ラリーマスター350ジャケット)は、まさにベルスタッフらしいデザインのジャケット。XL 1000 Jacket(XL1000ジャケット)は、随所にシープスキン(羊革)をあしらったベルスタッフの最高峰モデル。いずれもスーツの上に着られる着丈です。
New Preston Jacket(ニュー・プレストン・ジャケット)は、着丈が短めで今っぽく着こなしやすいジャケットです。










Roadmaster Jacket(ロードマスター・ジャケット)は、やはりベルスタッフが得意とするワックスジャケット。クラシックさではこれが一番でしょう。
Dipper Blouson(ディッパー・ブルゾン)は、近年のベルスタッフが力を入れているダウンジャケット。アウトドアの雰囲気は微塵もなく、現代的な雰囲気に仕上がっています。
ところで、UKism(ユーケーイズム)さんとSTILE(スティーレ)さんとの統合は延期されたそうです。もうしばらく、UKismとSTILEの両店で買い物を楽しみましょう。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント
matu
いつも楽しく拝見させていただいてます。
ベルスタッフはかっこいいなあと思いつつ、あまりに
とがったデザインのため、純和風の顔立ちの私には
手が出せないな~と思っています。
さて、そんな私ですが、最近見た、マッキントッシュの
「ALYTH」というライダースジャケットが心に刺さりました。
これぞ熟年に似合うモデルかと思うのですが、blackwatchさんはどう思われますか?
blackwatch
Alythは良くも悪くもあまりライダースっぽくないので、確かに街着としては着こなしやすそうですね。
ただ、Belstaffは大人にこそ着ていただきたいなと。ガキに着せるのはもったいない。まあ、もちろん似合う似合わないはあります。
あとは、実際にバイクに乗るか否かではないでしょうか。餅は餅屋で、バイクに乗るならやはりBelstaffが確実だと思いますよ。