ハイペリオン(Hyperion)のグレーヘリンボーンツイードジャケットを試してみました

テーラードジャケット、カジュアルジャケットを集めてみました

今日は、ハイペリオンHyperion)のグレーヘリンボーンツイードジャケットをご紹介。今回、東京ライフTOKYOlife)さんから特別にお借りすることができました。

ハイペリオンは、2003年に誕生した大阪のファクトリーブランド。スーツを始めとするテーラードのアイテムには定評があり、いろいろなお店から発注を受けているようです。

さて、アメトラアメリカン・トラッドをやるのに欠かせないジャケットのひとつとして、グレーヘリンボーンのジャケットが挙げられる思います。ただこの手のジャケット、ヘタをすると「学校の先生」みたいになってしまうのが難点。もう少し着こなしが簡単になればなぁ。

そんな人にオススメなのが、東京ライフさんが別注したこのグレーヘリンボーンツイードジャケット。3つボタン段返りセンターベントという基本部分はアメトラ風なのですが、マチ付きポケット、フラップ付き胸ポケット、サイドアジャスター、エルボーパッチという仕様で、ブリティッシュなスポーティーさを表現しています。

ちょっとTokitoトキトっぽいかなと。これなら学校の先生と言われることもないでしょう。

3-button Tweed Jacket CKJ1021-012: Grey
3-button Tweed Jacket CKJ1021-012: Grey
↑ クリックで商品一覧ページへ

つくり自体は、芯やパッドを極力省略したいわゆるアンコン仕立て。生地はツイードですが、本格ツイードのように分厚くも硬くもないちょっと薄手で柔らかい生地です。結果として、肩の凝らない軽ーい着心地に仕上がっています。

せっかく特別にお借りしていますので、ちょっと手持ちの服で着こなしを考えてみました。まずは、アンダーソンAnderson & Co.エベレストEverestのシェットランドセーターに、インディビジュアライズド・シャツIndividualized Shirtsのキャンディーストライプのオックスフォードボタンダウンシャツを合わせて。

最近私が好きな「赤色」を使った着こなしで、パンツにはあえて普通のジーンズを持ってきました。例によって写真がアレなのはご容赦を……。

  • Hyperion 3-button Tweed Jacket CKJ1021-012
トリッカーズのカントリーブーツ、ウイングチップシューズ: Tricker's Malton M2508

靴は、ブリティッシュ風ならトリッカーズTricker's、フレンチ風ならパラブーツParabootなんていかが? アメトラ風ならロングウイングチップかな。

一方こちらは、ジャミーソンズJamieson'sのフェアアイルセーターに、リーバイスLevi's519のピケジーンズを合わせて。

胸のフラップポケットは両玉縁仕様で、実はフラップを中にいちおう押し込めるのです。そこで、こちらはシルクのポケットチーフを挿してみました。

  • Hyperion 3-button Tweed Jacket CKJ1021-012
クラークスの靴: Clarks Desert Boot

ツイードジャケットなら起毛靴も相性が良いですよね、クラークスClarksのデザートブーツなんていかがでしょう。

さて、このジャケットを身長168cmでかなり痩身の私が着てみたところ、Sサイズでも身幅が余ってしまいました。サイズが合えばこのまま買おうと思っていたのですけど、残念無念であります。

「最近のジャケットは自分の体型には細すぎる、でもコンサバブランドのジャケットはつまらない」という人なら、まさにこのジャケットがピッタリだと思います。

ほかにも東京ライフさん別注のハイペリオンのジャケットはあります。やはりいずれもアンコン仕立ての軽いつくりです。

HPJ1021-016: Blue
HPJ1021-016: Blue
HPJ1021-015: Navy
HPJ1021-015: Navy
↑ クリックで商品一覧ページへ
Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)のネイビーブレザー(紺ブレ)、テーラードジャケット Boglioli(ボリオリ)のジャケット、ブレザー、Dover(ドーヴァー)、Wight(ワイト)

この冬のジャケットをお探しの人は、ハイペリオンのこれらのジャケットを候補に入れてみてはいかがでしょうか。なお、テーラードジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

人気Blogランキング←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント

  • いけぼう

    Tokyolifeから商品をお借りできるとは、さすがですね。業界人にも注目のブログになっているようですね。

    学校の先生ぽく見えてしまうのは、金八先生の影響でしょうか。
    2010年11月29日 01:22
  • moyashi

    着こなし例いいですね!
    私は上のオレンジの組み合わせが好きです。
    参考にします。

    また、blackwatchさんの着こなし例が見たいので、是非機会があればお願いします!
    2010年11月29日 21:03
  • blackwatch

    いけぼうさん、こんにちは。

    まあ、それなりに長くやっていますから、少しずつ知名度が上がってきていると信じたいです。

    金八先生がきっかけなんでしょうかねぇ、よく分かりません。学校の先生という意味ではチャコールグレーパンツに黒靴という着こなしも紹介すべきだったのでしょうが、面倒くさくて力尽きました……。

    moyashiさん、こんにちは。

    私は気に入ったら飽きるまでその着こなしをやる傾向がありまして、今はああいう赤系のセーターをよく着ています。

    着こなし例ですが、とにかく私は写真を撮るのが苦手でして……。また気が向いたら頑張りたいと思います。
    2010年11月30日 00:04

この記事へのトラックバック