
ダナー(Danner)の靴を別記事で大きく取り上げていますが、興味深い商品がありましたので今日はそのご紹介。
ダナーは、アメリカを代表するアウトドアシューズブランドのひとつ。近年はアウトドアスタイルが人気ですが、アウトドアシューズの本命ブランドのひとつがこのダナーでしょう。
バイソンは、主に北米に生息している野牛のこと。そのレザー(皮革)は野趣に富んで丈夫です。今回のダナーは、バイソンのシボ革を使用して味のあるマウンテンブーツをつくってくれました。
ダナーライト(Danner Light)とマウンテンライト(Mountain Light)が対象で、ダナーライトは通常はナイロンの部分にバイソンのレザーを使用しています。



さらに個性的なダナーが欲しい人は、オーストリッチ(ダチョウ)の革を使ったダナーライトはいかがでしょう。ご覧のとおり、独特の羽毛痕が特徴です。
いずれのブーツも、もちろんゴアテックス(GORE-TEX)を内蔵していますよ。
ちなみに、お洒落っぽいフェザーライト(Feather Light)も復刻されていました。


なお、マウンテンブーツを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のダナーの記事はこちら。
Nigel Cabourn(ナイジェル・ケーボン、ナイジェル・ケボーン)のMallory Jacket(マロリー・ジャケット)

ナイジェル・ケーボン(ナイジェル・ケボーン、Nigel Cabourn)は、1950年生まれのファッションデザイナー。世界的なミリタリーコレクターとしても知られている彼のコレクションは、やはりこだわりの逸品ぞろい。今季の新作を軽くご紹介します。
Mallory Jacket(マロリー・ジャケット)は、世界初のエベレスト登頂中に亡くなったジョージ・マロリーのジャケットから着想を得たというジャケット。近年の主力アイテムのひとつです。
今季は、ラクチンな着心地のウールのジャージー(ニット)素材が出ました。随所に耐水性・透湿性が高いクラシックベンタイル(Ventile)素材を使用していて、デザイン的にも良いアクセントになっています。






同素材のベストであるMallory Waistcoat(マロリー・ウエストコート)もありまして、ジャケットと合わせて2ピースで着られるのはもちろん、単体で着ても格好良いです。


この手のラギッドなジャケットは、ナイジェル・ケーボンならお手の物ですね。なお、テーラードジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント