
今日は、ドンキーコート(ドンキージャケット)、スパニッシュカラーコート(スパニッシュコート)を取り上げます。《最終更新日: 2012年12月10日》
ドンキーコート(ドンキージャケット)とは、スパニッシュカラーコート(スパニッシュコート)とは
ドンキーコートもスパニッシュカラーコートもいずれもリブ編みのニット襟のアウターで、ドンキーコートはショールカラー(ヘチマ襟)のコート、スパニッシュカラーコートは「スパニッシュカラー」というボタンダウンシャツのような襟のコートを指すようです。『絵本アイビーボーイ図鑑』にはいずれも登場していますよ。

ただし、これらは例によってヴァン・ヂャケット(VAN Jacket)による和製英語らしいですね。近年では、スパニッシュカラー仕様のものもドンキーコートと呼んでいるように思います。いずれのコートも包みボタンを装備していることが多く、雰囲気を盛り上げています。
ちなみに英語で “donkey jacket” というと、昔のイギリスの労働者が着た肩に切り替えのあるウールジャケットを意味するみたい。ぜんぜん違うなぁ。
Yarmo(ヤーモ)

ヤーモ(Yarmo)は、1898年創業のイギリスはグレートヤーモスのワークウェアブランド。
こちらは、スパニッシュカラー仕様のドンキーコート。着丈短めで袖先もリブ仕様、かなりカジュアル感のあるブルゾンといった趣です。厚手のメルトンウール地で裏地は中綿入りのキルティング、温かさも十分でしょう。
Fred Perry(フレッド・ペリー)

フレッド・ペリー(Fred Perry)のポロシャツを別記事で大きく取り上げていますが、アウター類もつくっているんです。
Donkey Coatは、スパニッシュカラー仕様のメルトンウール地のコート。コートといってもやはり着丈は短めで、ブルゾン風です。袖先のリブのティップラインがフレッド・ペリーらしいプレッピーさを感じさせます。裏地はイギリスのリバティ(Liberty)社の花柄。
Cash Ca(カシュカ)

Cash Ca(カシュカ)は、1999年に誕生したイギリスのニットブランド。2000年に日本にも進出し、カジュアルウェア全般もつくっています。
Spanish Corduroy Jacket(スパニッシュ・コーデュロイ・ジャケット)は、コットンウールのコーデュロイ地を使用したスパニッシュカラーコート。胸から首にかけてもニット地を使用した面白みのあるデザインを採用しています。ポケットの仕様も凝っていますね。中綿入りのキルティング仕様で温か。
ちなみに往年のヴァン・ヂャケットのスパニッシュからコートは、太ウネのコーデュロイ地を使用していたはずです。
Urban Research Doors(アーバンリサーチ・ドアーズ、URD)

アーバンリサーチ・ドアーズ(Urban Research Doors、URD)は、アーバン・リサーチ(Urban Research、UR)の中でもアウトドア寄り、アメカジ寄りのブランド。比較的お値段控えめで、着やすい服がそろっているのでは。
「ウールモッサドンキーコート」は、温かみのあるウールモッサ地を使用したスパニッシュカラーコート。比較的お手頃価格ですがなかなかの雰囲気だと思いますよ。ボタンはPコート(ピーコート)のようなイカリ印付き。


Fidelity Sportswear(フィデリティ・スポーツウェア、フィデリティー)

メルトンウールのアウターを得意としているフィデリティ・スポーツウェア(フィデリティー、Fidelity Sportswear)は、1941年創業のアメリカのアウターウェアブランド。実際にアメリカ軍にウェアを納入していた本格派ブランドです。
フィデリティは、スパニッシュカラー仕様のドンキーコートにも力を入を入れているブランドです。スパニッシュカラーコートが欲しいなら、まずはこのブランドを検討すべきでしょう。
他の記事も……


当ブログでは、さまざまな種類のアウターを取り上げています。「タグ / ブルゾン、コート」をご覧になると、当ブログのアウターに関する記事を網羅できます。


なお、もし今日の記事の商品などがうまく表示されないようでしたら、「快適にご覧いただくために……」の記事の内容を確認してみてくださいね。ノートン先生が何かしているかも……。
関連記事
ハンティングベスト、ワークベストを集めてみました
スイングトップ、ドリズラージャケットを集めてみました
Gジャン(ジージャン)を集めてみました
ステンカラーコート(バルマカーンコート、バルカラーコート)を集めてみました
トレンチコートを集めてみました
フィールドコート、ハンティングジャケットを集めてみました
キルティングジャケット、キルティングベストを集めてみました
チェスターフィールドコート(チェスターコート)を集めてみました
サファリジャケット(ブッシュジャケット)を集めてみました
Pコート(ピーコート)を集めてみました
ダッフルコートを集めてみました
ダウンジャケット、ダウンベストを集めてみました
マウンテンパーカー、アウトドアジャケットを集めてみました
レザージャケット、レザーブルゾンを集めてみました
ライダースジャケット、モーターサイクルジャケットを集めてみました
カバーオール、ワークジャケットを集めてみました
ムートンアウターを集めてみました
スタジャンの着こなし方を頑張って考えてみる
A-1型フライトジャケット、バルスター型ブルゾンを集めてみました
M-65型フィールドジャケットを集めてみました
M-51ミリタリーパーカー、モッズコートを集めてみました
Mackintosh(マッキントッシュ)のゴム引きコート、キルティングジャケット
Traditional Weatherwear(トラディショナル・ウェザーウェア)のコート、キルティングジャケット
Barbour(バブアー、バーブァー)のワックスコットンジャケット、キルティングジャケット
Lavenham(ラベンハム)のキルティングジャケット、ベスト(ヴェスト)、コート
Gloverall(グローバーオール)のダッフルコート、Pコート(ピーコート)
Lands' End(ランズエンド)のブルゾン、コート
Eddie Bauer(エディー・バウアー)のダウンジャケット、ダウンベスト
Sierra Designs(シェラデザイン)のマウンテンパーカー、ダウンジャケット
Rocky Mountain Featherbed(ロッキー・マウンテン・フェザーベッド)のダウンベスト、ダウンジャケット
Woolrich(ウールリッチ)のアウター、ダウンジャケット
Fidelity(フィデリティ)のPコート(ピーコート)、ダッフルコート
Mt Rainier Design(マウント・レイニア・デザイン)のマウンテンパーカー、デイパック
無印良品(Muji)のブルゾン、コート
追記
- (2012年12月10日)2012年度秋冬最初の更新。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント