サッカー日本代表が、ついにワールドカップ(W杯)の開催されるドイツに向け出発しました。さあ、本番です。
で、話題なのが日本代表の面々が移動の際に着ていたスーツ。オフィシャルスーツというそうですが、現在はイギリスのダンヒル(Alfred Dunhill)のものだそう。明るいグレーのスーツで、爽やかでよろしいかと。
- asahi.com:W杯日本代表スーツ、ビジネスマンに静かな人気 - 暮らし …アサヒコムはすぐに記事が消えるので注意
「中田英寿選手は細部にこだわりがあり、30分くらいかかった。小野伸二選手や中村俊輔選手にもアドバイスしていました。ズボンも中田選手だけ、ダブルの折り返しを入れています」と採寸をした野出寛さん。
お、さすが洋行帰りのヒデ。裾をダブルにするとは、トラッドファンには嬉しいね。それでは、彼のサングラス姿をどーぞ。
参考までに、他の選手の着こなしも。よく見えませんけど。
- 29歳宮本がドイツでの完全燃焼誓う - livedoor スポーツ
- 俊輔ドイツで封印していたFK練習再開 - livedoor スポーツ
- 大黒決意の“シルバーメッシュ”で出発 - livedoor スポーツ
ちなみに、イタリア代表のスーツはドルチェ&ガッバーナ(ドルガバ、Dolce & Gabbana)。フォーマルタイプとインフォーマルタイプの2種類あるんだそう。
一方、スーツ発祥の地のイングランド代表のスーツは、なぜかイタリアのジョルジオ・アルマーニ(Giorgio Armani)。いろいろ事情があるんでしょうけど。
ま、スーツでサッカーをするわけではありませんので、選手の方々におかれましては後はピッチ上でのご活躍に期待しております。
コットンスーツの記事を更新しました

本日の更新は、以下の記事でございます。
春夏用コットンスーツを追加しました。クール・ビズ(Cool Biz)等のネクタイをしない着こなしに相応しいのは、本当はこんなコットンスーツなんでしょうね。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願い致します…。

この記事へのコメント