雑誌Men's EX(メンズ・イーエックス)に電子版(デジタル版)が登場!

Men's EX(メンズ・イーエックス) 2011年5月号

雑誌Men's EXメンズ・イーエックス電子版デジタル版が登場しましたので、今日はそのご紹介。

本や雑誌の電子書籍化が徐々に進んでいるようで、ついにMen's EXも5月号より対応しました。今月はちょっと販売日が遅れましたが、基本的に最新号も電子版で購入できます。内容については、一部の広告を除いてそっくりそのまま電子化されているようです。PCやiPad、iPhoneなどで閲覧できます。

以下に、私の思うMen's EX電子版の良い点と良くない点をまとめてみました。電子書籍にもいろいろ種類があるようですが、私が試したのはFujisan.co.jpのものです。

良い点
  • 場所をとらない。これが一番良い点かと。
  • 全文検索ができる。これは紙版には逆立ちしてもできない機能。
  • Men's EXは値段が紙版よりちょっと安い。
  • Fujisan.co.jpは都度ダウンロードするストリーミング方式なので、PC(iPad)と通信環境があればどこからでも読める。
紙とほぼ同じ点
  • 表示速度が速く「ビジュアル」な目次もあるので、意外にパラパラめくれて斜め読みができる。
  • 付箋を貼れる。
良くない点
  • PC用の横長ディスプレイだと拡大しないと本文を読みにくいことが多そう。これが最大の難点。iPadなどの縦長ディスプレイだと読みやすいのかも。
  • 気になる記事の切り抜きができない。Men's EXの電子版は印刷も不可。付箋機能をうまく使うしかないのかな。
  • 電気や通信環境がないと読めない。
  • 万が一Fujisan.co.jpが倒産するようなことになると、過去に購入した分を読めなくなるかも。倒産しないとしても、10年後20年後に読めるかは?
電子書籍の基本からカラクリまでわかる本
Amazon.co.jp
アソシエイト

本音を言いますと、書籍はともかく雑誌なら、All Aboutのような普通のHTML形式のほうが読みやすいと思うのですけどねぇ(有料化するならログインさせる)。HTML形式ならディスプレイの形状はほぼ関係ないですし、文字サイズのみ大きくするようなことも簡単にできますので。

それはともかくとして、私は来月からは電子版でMen's EXを読むことになりそうです。やはり場所を取らないのはありがたいです。

Tusting(タスティング)の鞄

Tusting(タスティング)

タスティングTustingは、1875年創業のイギリスの鞄ブランド。もともとはタンナーで、皮革にしても鞄にしても一流ブランドに提供しているそう。もちろんイギリス製ですよ。

Morteyneモルティーン)は、着脱可能なショルダーストラップが付いたブリーフケース。堅苦しくなりすぎず、それでいて軟弱ではないデザインは、今のスーツスタイルにちょうど良いと思います。

Tusting Morteyne: Black
Morteyne: Black
Tusting Morteyne: Dark Brown
Dark Brown
Tusting Kimbolton: Dark Brown
Kimbolton: Dark Brown
Tusting Kimbolton: Black
Black
Tusting Alice Leather Tote Bag - Large: Dark Brown
Alice Leather Tote Bag - Large: Dark Brown
Tusting Alice Leather Tote Bag - Large: Black
Black
Tusting Alice Leather Tote Bag - Small: Black
Alice Leather Tote Bag - Small: Black
Tusting Alice Leather Tote Bag - Small: Dark Brown
Dark Brown
↑ クリックで商品一覧ページへ

Kimboltonキンボルトン)は、ブリーフケースに似たトートバッグ。ジャケパン(ジャケット+パンツ)くらいの格好ならこのような鞄がちょうど良いのでは?

Aliceアリス)は、カジュアルなトートバッグ。大きさは大小2種類あります。比較的お手頃価格だと思います。

全面皮革の鞄を持つと、やはり着こなしが引き締まると思います。英国鞄はストイックな雰囲気が魅力ですね。

Whitehouse Cox(ホワイトハウス・コックス)のブライドルレザーの財布、ベルト、鞄(バッグ) Glenroyal(グレンロイヤル)のブライドルレザーの財布、ブリーフケース、トートバッグ(鞄)、ベルト

なお、ブリーフケースを集めた記事やトートバッグを集めた記事がありますので、それらも併せてご覧ください。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

人気Blogランキング←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック