「秋冬トレンド」雑誌Begin(ビギン)の2016年8月号を読む

Letroyes(ルトロワ)のウールセーター、ニットカーディガン

今日は、雑誌Beginビギン2016年8月号を読んでみます。たまに取り上げるBegin。

秋冬トレンドぶっちゃけどうなる?

今号の大特集は「スタンダード対決 日本vs世界」、そして第2特集は「2016上半期ビギンベスト100」。ベスト100のような特集は例年だと第1特集なのですが、上半期は第2特集にすることにしたのでしょうか。

さて、大特集や第2特集にも力が入っていますが、今回は小特集である「秋冬トレンドぶっちゃけどうなる?」をご紹介します。有力セレクトショップの敏腕バイヤーを突撃取材してまとめたのだそうな。

まずは、「継続トレンド」がどうなるか。つまり、今の流行しているものがこの秋冬はどうなるか、ということ。

ベージュカラー

今はベージュが流行っているんですね。実は個人的にはそれほど強くは感じていないのですが、まあそうなのでしょう。で、この秋冬はコヨーテ色、つまりブラウンとカーキの中間色と組み合わせればよいそうな。全体が優しい雰囲気のグラデーションになって良いですね。

ワイドパンツ

バギーテーパードなフィットのパンツが今っぽく穿けるそうな。いわゆるボンタンみたいな形でいかにも80年代(1980年代)風といえます。背が低くても似合いやすいのがウリ。

スニーカー

見た目革靴のスエードスニーカーがよいそうな。まあそろそろこんな靴が流行してもよいかもしれません。

ミリタリージャケット

ミリタリーとアウトドアのハイブリッドジャケットが主役になるのだそうな。

次に、「半歩先トレンド」がどうなるかも取材しています。早耳の人向けです。

ムートンアウターを集めてみました、B-3ジャケット、ランチコート、他 モコモコモノ

ボアとかファーの付いたモコモコした服。ムートンジャケットはこれまでもそれなりに人気がありましたが、その流れなのでしょうか。

ビビッドインナー

特にレッドだそうな。実は私はここ数年ずっと赤の差し色が好きだったので、個人的にはずっと継続という感じ。

レトロ柄ニット

タータンやら球芯ノルディック柄とかのセーター。トラッド派の人にとっては近年はずっと流行していたようにも感じるのでは。

シャツもボックス化

身頃が特に細くないズドンとしたフィットのシャツ。ビッグシルエットが復活した昨今、まあシャツもこういう傾向になるでしょう。

モノトーンネイティブ

白黒グレーのネイティブ柄。現代的に見えるネイティブ柄といえるのでしょう。

ジップアップニット

フルジップ仕様のブルゾン風セーター。ああ、これは個人的には今年の春に欲しかったですねぇ。ブルゾンを着るほどでもない気候の羽織りものとして使いたい。私はVネックカーディガンがイマイチ似合わない気がしているんですよ。

というわけで、納得するようなしないような、そんなまとめです。あと数年経てばはっきりしてくるでしょう。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック