
今日は、グリーン・レーベル・リラクシング(Green Label Relaxing、GLR)の気になる商品をご紹介。
グリーン・レーベル・リラクシングは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)の廉価版ブランド。大人も着られる廉価ブランドの中では、このブランドは特にオススメでしょう。
グリーン・レーベル・リラクシングが、9分仕立てのグッドイヤーウェルト製法の靴を得意とするインドネシアのジャラン・スリウァヤ(Jalan Sriwijaya)に別注しています。いずれも外羽根式(ダービー)のストレートチップ(キャップトウ)で、革底(レザーソール)仕様。
ベージュのスエード(スウェード)地はダーティーバックスっぽい上品な雰囲気。白はホワイトバックスとは異なり表革(スムースレザー)なのですが、これはこれでやはり上品な雰囲気があります。







もともと質のわりにはお手頃価格のブランドなのですが、セールになっていましてかなり値頃感が出ました。木型は11120かなぁ。


なお、ストレートチップ(キャップトウ)を集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のグリーン・レーベル・リラクシングの記事はこちら。
現在グリーン・レーベル・リラクシングでは、各店舗にてセールを開催中です。「タグ / United-Arrows」をご覧になると、当ブログのユナイテッドアローズの各ブランドに関する全記事を網羅できます。
そのほかのセール情報は、こちら。
- 「セレクトショップ」
- 公式通販
- ショッピングモール
Barneys New York(バーニーズ・ニューヨーク)のボートネックセーター

バーニーズ・ニューヨーク(Barneys New York)を別記事で大きく取り上げていますが、独自(オリジナル)商品にも力を入れています。
こちらは、ボートネック仕様のいわゆるバスクシャツ。なのですが、ハイゲージのセーターのつくりなのです。普通のバスクシャツよりもシックな雰囲気を狙えるでしょう。素材はコットンで、身幅は細め。
これがセールになっていまして、値頃感が出ました。普通のバスクシャツのような値段で買えます。
なお、バスクシャツを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント