
今日は、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)の気になる商品をご紹介。
ユナイテッドアローズは、ビームスの元スタッフが立ち上げた「セレクトショップ」。いまではビームスに匹敵する(ビームス以上の?)人気ショップになりました。ちなみに、東証一部上場企業でもあります。
こちらは、1プリーツの入ったいわゆるグルカショーツ。腰部にベルトが付いていて、ベルトなしでも着用できます。グルカショーツといっても簡潔な仕様で仰々しくない仕上がりといえます。生地はコットン(綿)。










一方こちらは、いわゆるワイドパンツで裾まで太め。やはりプリーツが入っていまして、今っぽい仕上がりといえます。腰部にはアジャスターが付いていて、ベルトなしでも着用可。裾はロールアップしてもよいかも。生地はコットン。
これらの太めのパンツは、夏ならカットソー類1枚で、春秋なら着丈短めのブルゾンと合わせるとバランスが取りやすいでしょう。いずれもセールになっていますので、ワイドパンツ初心者の方も挑戦してみては。


なお、ショーツ(ショートパンツ)を集めた記事や、コットンパンツを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のユナイテッドアローズの記事は、こちら。
現在ユナイテッドアローズでは、各店舗にてセールを開催中です。「タグ / United-Arrows」をご覧になると、当ブログのユナイテッドアローズに関する全記事を網羅できます。
そのほかのセール情報は、こちら。
- 「セレクトショップ」
- 公式通販
- ショッピングモール
フランス製レザーサンダル、グルカショーツ
こちらは、1950年代から1960年代くらいにつくられたフランス陸軍のサンダルだそう。サープラス品(軍の余剰品)といえます。全面皮革(レザー)で革底(レザーソール)仕様。フランス軍の靴をよくつくっているMarbot社がつくっていて、フランス製。なかなか雰囲気のあるサンダルといえるのでは。
こちらはレプリカ的な商品のようですが、やはり軍で使われたような仕様のグルカショーツ(フランス軍というよりはイギリス軍でしょうが)。コットンギャバジン地の質感も良く、迫力のある仕上がりのグルカショーツといえるのでは。やはりフランス製。バスクシャツに合わせるのもオツでしょう。上のサンダルにも合いますね。
いずれもすでにセールになっていまして、狙い目ですよ。
というわけで、フランス製のミリタリー関連の商品を紹介してみました。なお、サンダルを集めた記事や、ショーツ(ショートパンツ)を集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント