ビームス・プラスがループウィラーに別注したボートネックのスウェットシャツ

Beams Plus(ビームス・プラス)

今日は、ビームス・プラスBeams Plus)の気になる商品をご紹介。

ビームスBeamsは、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高いレベルで幅広く商品を展開しています。ビームス・プラスはアメトラアメリカン・トラッドなラインです。

ビームス・プラスが、1999年創業の日本のカットソーブランドであるループウィラーLoopwheeler別注しています。こちらはお得意の吊り裏毛仕様のスウェットシャツですが、ボートネック仕様である点に注目してください。

いわゆる「バスクシャツ」と同様の着こなし方を期待できますが、セーター的に重ね着をするならこちらのほうが使いやすいような気がします。日本製。

Boatneck Sweat Shirt 11-13-1452-593: Grey
Boatneck Sweat Shirt: Grey
Boatneck Sweat Shirt 11-13-1452-593: Grey
Grey
Boatneck Sweat Shirt 11-13-1452-593: Oatmeal
Oatmeal
Boatneck Sweat Shirt 11-13-1452-593: Oatmeal
Oatmeal
Boatneck Sweat Shirt 11-13-1452-593: Navy
Navy
Crewneck Sweat Shirt 11-13-0964-593: Oatmeal
Crewneck Sweat Shirt: Oatmeal
Crewneck Sweat Shirt 11-13-0964-593: Oatmeal
Crewneck: Oatmeal
Crewneck Sweat Shirt 11-13-0964-593: Navy
Crewneck: Navy
Full-zip Sweat Parka 11-13-0856-593: Oatmeal
Full-zip Parka: Oatmeal
Full-zip Sweat Parka 11-13-0856-593: Grey
Full-zip Parka: Grey
↑ クリックで商品一覧ページへ

クルーネックのプルオーバーとフルジップスウェットパーカーもあります。リブの長さが私好み。こういうものはユニクロなどのものと新品の見た目はあまり変わらないのですけど、触った感触はだいぶ違います。フィット感は中庸くらい。

コンサバスタイルでスウェットシャツを活用するなら、オジサン臭いアイテムと合わせることをおススメしたいなぁ。例えばツイードジャケット。オジサン臭さがスウェットシャツのスポーツ色で少し薄れます。

Saint James(セント・ジェームス、セント・ジェームズ)のバスクシャツ、ボーダーTシャツ Letroyes(Le Troyes、ルトロワ)のスウェットシャツ、パーカー、カットソー、セーター(ニット)

なお、スウェットシャツを集めた記事やバスクシャツを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のビームス・プラスの記事はこちら。

またビームスでは、セールを開催中です。「タグ / Beams」をご覧になると、当ブログのビームスに関する全記事を網羅できます。

Beams Special Price Down
↑ クリックで店舗へ

そのほかのお得な情報は、こちら。

「セレクトショップ」
公式通販
ショッピングモール

ストレートチップの記事を更新しました

さて本日の更新は、以下の記事でございます。

ドレス靴の基本中の基本です。1足は持っておきたいところ。ブローグの入り方にも注目してください。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント