フリーマンズ・スポーティング・クラブのジャングル柄シャツ

Freemans Sporting Club(フリーマンズ・スポーティング・クラブ)

フリーマンズ・スポーティング・クラブFreemans Sporting Clubは、2005年に誕生したアメリカはニューヨークの紳士のためのお店。もともとは2004年に誕生したレストランで、その後理容室もできました。服は、50年代(1950年代)のラギッド寄りのアメリカン・クラシックという感じ。

こちらは、ジャングル柄のレギュラーカラー(ストレートカラー)シャツ。アロハシャツ感覚で着こなせるシャツで、一枚で着てもサマになります。後ろ身頃が長めのちょっと変わった仕様といえます。生地はコットン綿で意外に身幅は少し細め。アメリカ製なのです。

Freemans Sporting Club(フリーマンズ・スポーティング・クラブ)

こんな感じで着こなすと、文句なく格好良いではないですか。

Casual Shirt 250120-02-UF74: Night Jungle
Casual Shirt: Night Jungle
Casual Shirt 250120-02-UF74: Night Jungle
Night Jungle
Casual Shirt 250120-02-UF74: Night Jungle
Night Jungle
Casual Shirt 250120-02-UF74: Night Jungle
Night Jungle
Casual Shirt 250120-02-UF74: Night Jungle
Night Jungle
JP Dobby Stripe Box Shirt UF74-13B005: Black
JP Dobby Stripe Box Shirt: Black
JP Dobby Stripe Box Shirt UF74-13B005: Black
Black
JP Dobby Stripe Box Shirt UF74-13B005: Black
Black
JP Dobby Stripe Box Shirt UF74-13B005: Black
Black
JP Dobby Stripe Box Shirt UF74-13B005: Black
Black
↑ クリックで商品一覧ページへ

一方こちらは、開襟シャツ。生地はリネン100%で、かなり凝った織りのドビークロスに注目してください。身幅は細め。これは日本製です。

上記いずれの商品もすでにセールになっていますので、お見逃しなく。

なお、アロハシャツや開襟シャツを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。

アーバン・リサーチUrban Research)の商品には、他のセール品もありますよ。

そのほかのお得な情報は、こちら。

「セレクトショップ」
公式通販

John Smedley(ジョン・スメドレー)のポロシャツの記事を更新しました

John Smedley Rhodes

さて本日の更新は、以下の記事でございます。

近年のコンサバ派の夏の人気トップスは、開襟シャツとニットポロシャツなのです。そのニットポロの代表格といえば何はなくともこのブランド。最近はレトロポロとも呼ばれます。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック