
今日は、グリーン・レーベル・リラクシング(Green Label Relaxing、GLR)の気になる商品をご紹介。
グリーン・レーベル・リラクシングは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)の廉価版ブランド。大人も着られる廉価ブランドの中では、このブランドは特にオススメでしょう。
グリーン・レーベル・リラクシングが、日本が誇るスーツブランドであるリング・ヂャケット(Ring Jacket)に別注しています。こちらは、表面に輪っかを持たせたループ・ヤーンという糸を使用したテーラードジャケット。ブークレと呼ばれる糸とほぼ同義と思われ、とにかく表情豊かなのが特徴。素材はコットン(綿)とウール(羊毛)の混紡。
2つボタンサイドベンツ仕様のシングルブレスト(シングル前)と、6つボタンサイドベンツ仕様のダブルブレスト(ダブル前)があります。ポケットなどに曲線を多用した凝った仕上がり。身幅は細めで着丈は短めでしょう。















同傾向で、節のあるノット・ヤーンという糸を使用したジャケットもありまして、こちらはリネン(麻)やコットンなどの混紡です。千鳥格子(ハウンドトゥース)柄にも注目してください。
リング・ヂャケットらしく生地にこだわった上記のジャケットが、いずれもすでにセールになっていますのでお見逃しなく。


なお、テーラードジャケットを集めた記事や、ネイビージャケットを集めた記事、そしてダブルブレストジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のグリーン・レーベル・リラクシングの記事はこちら。
なお、ストレートチップ(キャップトウ)を集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のグリーン・レーベル・リラクシングの記事はこちら。
現在グリーン・レーベル・リラクシングでは、各店舗にてセールを開催中です。「タグ / United-Arrows」をご覧になると、当ブログのユナイテッドアローズの各ブランドに関する全記事を網羅できます。
そのほかのお得な情報は、こちら。
- 「セレクトショップ」
- 公式通販
- ショッピングモール
東京ライフ(TOKYOlife)さんのところでは、最後の1点になったアウトレット商品がさらに10%OFFになるキャンペーンが始まっています。本日5月14日(日)までですので急ぎましょう。
Crockett & Jones(クロケット&ジョーンズ)のNash(ナッシュ)、Kingston(キングストン)

クロケット&ジョーンズ(Crockett & Jones)の靴を別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる新作をご紹介。
Nash(ナッシュ)は、かかと小さめの木型376を採用したタッセルローファー。ペニーローファーによく採用される木型なので、タッセルにしてはノーズが短めのように思います。見た目も履き心地も意外にお気楽な仕上がりといえそう。革底仕様。






Kingston(キングストン、キングズトン)は、いわゆるフルサドルローファー。普通のペニーローファーよりも大人っぽい雰囲気があります。これはさらにロングノーズのセミスクエアトウである木型 “373” を採用していまして、最高にドレッシーなペニーローファーといえる仕上がりといえます。ハンドグレード・コレクションで伏せ縫いの革底仕様。
暖かくなってきますと、足下はやはりローファー類が調子が良くなるのです。着こなしに応じて種類をそろえたいところ。
なお、ローファーなどのスリッポン靴を集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント