
フリーマンズ・スポーティング・クラブ(Freemans Sporting Club)は、2005年に誕生したアメリカはニューヨークの紳士のためのお店。もともとは2004年に誕生したレストランで、その後理容室もできました。服は、50年代(1950年代)のラギッド寄りのアメリカン・クラシックという感じ。
こちらは、1900年代のアメリカの礼服サックコートを基にデザインされたという3つボタンジャケット。ゴージが低めのラペル(下襟)、マチ付きの腰ポケットに個性を感じます。身幅は細めで着丈は少し短め。基本的にはかなりカジュアルな仕上がりです。
生地には、トラッドファンにはおなじみの畝のあるピケ(ベッドフォード・コード)を採用。春秋向きといったところでしょうか。ナットボタン(椰子の実ボタン)にも注目してください。










ついでにこちらも。共地ではありませんが(ストレッチ入り)やはりピケ地の5ポケットパンツ(ジーンズ)です。この生地の5ポケットパンツはトラッドファンにはおなじみでしょう。テーパードフィットですが全体に余裕があり、股上も深く裾幅も細すぎません。大人が穿くテーパードパンツは今はこのくらいが良いと思いますよ。
いずれも日本製です。


なお、ネイビーブレザーを集めた記事や、テーラードジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のフリーマンズ・スポーティング・クラブの商品はこちら。
アーバン・リサーチ(Urban Research)の商品には、セール品もありますよ。
お買い物マラソンもうまく利用してください。
そのほかのセール情報は、こちら。
- Amazon.co.jpの2018年5月のファッション15%OFFキャンペーン!
- ブルックス・ブラザーズ2018年春のアウトレット、その2!
- 東京ライフ(TOKYOlife)2018年春のアウトレット!
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント