グリーン・レーベル・リラクシングがラベンハムに別注したHorham、Dagworth

Green Label Relaxing(グリーン・レーベル・リラクシング、GLR)

今日は、グリーン・レーベル・リラクシングGreen Label RelaxingGLR)の気になる商品をご紹介。

グリーン・レーベル・リラクシングは、ユナイテッドアローズUnited ArrowsUAの廉価版ブランド。大人も着られる廉価ブランドの中では、このブランドは特にオススメでしょう。

グリーン・レーベル・リラクシングが、イギリスのラベンハムLavenhamにお得意のキルティングジャケット別注しています。イーリング・コレクションYearling Collection)は仕様を簡略化したコレクションで、グリーン・レーベル・リラクシングのみの展開とのこと。お値段も控えめ。

Horhamホーハム)は、定番のDenhamを基にしたモデル。襟にはコーデュロイコール天があしらわれていますが、前立てやポケットなどのパイピングのコーデュロイは省略されています。また、生地は以前の定番モデルで使われていたポリエステルで、いまの定番モデルに使われているラブンスターではありません(のはずです)。

Yearling Collection Horham 3125-499-0547: Dark Brown
Yearling Collection Horham: Dark Brown
Yearling Collection Horham 3125-499-0547: Dark Brown
Dark Brown
Yearling Collection Horham 3125-499-0547: Dark Brown
Dark Brown
Yearling Collection Horham 3125-499-0547: Navy
Navy
Yearling Collection Horham 3125-499-0547: Black
Black
Yearling Collection Dagworth 3125-499-0550: Black
Yearling Collection Dagworth: Black
Yearling Collection Dagworth 3125-499-0550: Black
Black
Yearling Collection Dagworth 3125-499-0550: Black
Black
Yearling Collection Dagworth 3125-499-0550: Black
Black
Yearling Collection Dagworth 3125-499-0550: Black
Black
↑ クリックで商品一覧ページへ

Dagworthダグワース)は、フード付きのコート。身幅はゆったりめで、いまっぽく着こなしやすいモデルといえます。あとこれ、ラグランスリーブラグラン袖仕様なのですね。

これらの商品は、仕様簡略化版とはいえイギリス製なのがうれしい。

Barbour(バブアー、バーブァー)のワックスコットンジャケット、キルティングジャケット Lavenham(ラベンハム、ラヴェンハム)のキルティングジャケット、ベスト(ヴェスト)、コート

なお、キルティングジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のグリーン・レーベル・リラクシングの記事はこちら。

現在グリーン・レーベル・リラクシングでは、各店舗にてセールを開催中です。「タグ / United-Arrows」をご覧になると、当ブログのユナイテッドアローズの各ブランドに関する全記事を網羅できます。

そのほかのセール情報は、こちら。

Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)のミックスパターンI型ジャケット

Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)のネイビーブレザー(紺ブレ)、テーラードジャケット

ブルックス・ブラザーズBrooks Brothers)のブレザーテーラードジャケットを別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる新商品をご紹介。

「ウール ハリスツイード ミックスパターン 段返り3釦ジャケット」は、ハリスツイード地をクレイジー柄にまとめたI型ジャケット。フックベント仕様で、I型ですけど袖ボタンは4つなのです。総裏仕立てで一番細いMilanoフィット。

「日本上陸40周年記念ランウェイショー」において目立っていた服ですね。ちなみにアメリカ本国でも同様のジャケットが発売されているのですけど、あちらは2つボタン。日本向けのほうがトラッド仕様になっています。

品切れの色やサイズの商品も、「再入荷お知らせメール」機能を使用すれば入手できる可能性があります。いまの時期なら再入荷する可能性は高いと思いますよ。

こちらのキャンペーンも、ぜひご利用ください。

なお、テーラードジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント