ビームスとユナイテッドアローズがパラブーツに別注したデッキシューズ型ローファー

Beams(ビームス)

今日は、ビームスBeamsの気になる商品をご紹介。

ビームスは、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高い水準で幅広く商品を展開しています。

ビームスが、フランスの名門本格靴ブランドであるパラブーツParaboot別注しています。Corsicaコルシカ)は、ビームスがデザインから別注したペニーローファーデッキシューズボートモカシン。気軽に履けるローファーとして使いやすいはず。

甲革(アッパー)にはオイルドヌバックを採用していて、水に強いのです。マッケイ製法でスペイン製。

Beams Corsica 11-32-0693-099: Dark Brown
Beams Corsica: Dark Brown
Beams Corsica 11-32-0693-099: Dark Brown
Dark Brown
Beams Corsica 11-32-0693-099: Dark Brown
Dark Brown
Beams Corsica 11-32-0693-099: Black
Black
Beams Corsica 11-32-0693-099: Sole
Sole
United Arrows Horse Bit Loafer 1331-499-7856: Black
United Arrows Horse Bit Loafer: Black
United Arrows Horse Bit Loafer 1331-499-7856: Black
Black
United Arrows Horse Bit Loafer 1331-499-7856: Black
Black
United Arrows Horse Bit Loafer 1331-499-8060: Black Suede
United Arrows Horse Bit Loafer: Black Suede
United Arrows Horse Bit Loafer 1331-499-8060: Black Suede
Black Suede
United Arrows Horse Bit Loafer 1331-499-8060: Sole
Sole
↑ クリックで商品一覧ページへ
United Arrows(ユナイテッドアローズ、UA)

ユナイテッドアローズUnited ArrowsUAも同様のデッキシューズを別注していまして、こちらはビットローファービットモカシン)。サイドレースがありませんので、よりローファー寄りの意匠といえます。

スエードスウェード地のものはRaid Soleレイドソール)というラグソールを装備していますが、製法的にはデッキシューズに準じているはずです。90年代っぽい一足かなと。

さて、この手のローファー型のデッキシューズは、革靴入門としてもピッタリだと思うのです。靴底の返りがスニーカー並みに良いのでサイズが少々大きくても問題ありませんし(ただし甲が緩いとダメですが)、お値段も比較的お手頃になりますし。

Paraboot(パラブーツ)のUチップシューズ、ブーツ、デッキシューズ

なお、ローファーなどのスリッポン靴を集めた記事やデッキシューズ(ボートモカシン)を集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のビームスの記事は、こちら。

そうそう、楽天市場さんのところでは、恒例のお買い物マラソンが始まっています。ポイントがたくさん付与されますよ。3月28日)の1:59まで。

最近のキャンペーンはエントリーが必要なのです。こちらの記事で忘れずにエントリーしてください。

楽天市場キャンペーン
↑ クリックで店舗へ

薄手ストールの記事を更新しました

Beams Plus Silk Animal Paisley Scarf 11-45-0781-107

さて本日の更新は、以下の記事でございます。

この季節に便利なのが、この手のアイテム。首元のアクセントにしてください。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント