
今日は、シップス(Ships)の気になる商品をご紹介。
シップスは、大手では最も老舗といえる1975年創業の「セレクトショップ」。昔の店名は「ミウラ&サンズ」でした。比較的コンサバなアイテムが多いのがうれしい。
カジュアルラインのシップス・エニィ(Ships any)が、アメリカの1968年創業のシャツブランドであるクリーブ(Cleve)に別注しています。まずこちらは、半袖開襟(キャンプカラー、オープンカラー)シャツ。リネン(麻)コットン地で、チェック柄の雰囲気がとても良いと思います。開襟シャツらしく身幅はゆったりめ。
共地のショーツ(ショートパンツ)もありまして、お気楽に着られるドローストリング(イージーパンツ)仕様。













長袖のボタンダウンシャツもありまして、基本的なつくりですが身幅はクラシックフィット、つまりゆったりめです。渋い柄もつくっていますね。
クリーブは有名ブランドのシャツも手掛けていた名門で、私もむかしここのシャツを持っていましたよ。通常はアメリカ製なのですが、この別注商品は特別に日本製なのだそう。

なお、開襟シャツを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のシップスの記事は、こちら。
15%ポイントバックとセール!
Rakuten Fashionさんのところで扱うシップスの商品の多くは、6月11日(木)の9:59まではスーパーDealと称して15%ポイントバックされるのです。上記のクリーブの商品も対象になっていますよ。すでにセールになっている商品もあります。

そうそう、楽天市場さんのところでは、恒例のスーパーSaleが始まります。ポイントがたくさん付与されますよ。6月11日(木)の1:59まで。
最近のキャンペーンはエントリーが必要なのです。こちらの記事で忘れずにエントリーしてください。
Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)のオックスフォード地やブラックウォッチ柄のI型ジャケット

ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)のテーラードジャケットを別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。
裏地が最小限で芯地も肩パッドも薄いアンコン型のI型ジャケットもあります。パッチ&フラップポケット、フックベント仕様。日本製。
シャツでおなじみのオックスフォード地。ストレッチが効いた生地を使用しています。薄手で見た目も涼し気な一着。背抜き仕立てのMilanoフィット。






トラッド好きなら気になるブラックウォッチ柄のI型ブレザー、モヘア(モヘヤ)ウール混の生地は独特の張りと光沢が出て、特に春夏の高級生地によく使われます。背抜き仕立てのMadisonフィット。
モヘア混のブラックウォッチブレザー、私は一昨年のブルックスの商品を持っています。通気性が良く涼しく着られます。
なお、テーラードジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。現在送料無料で、スプリングセールも開催中ですよ。
そのほかのお得な情報は、こちら。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント