
フレッド・ペリー(Fred Perry)のポロシャツを別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。
フレッド・ペリーは、1952年創業のイギリスのカジュアルウェアブランド。月桂冠のロゴ入りのポロシャツは、イギリスを代表する鹿の子(カノコ)地のポロシャツでしょう。
凝ったポロシャツもつくっていまして、F3235は前開きの半袖カーディガンともいえるポロシャツ。前身頃のストライプ部分のみニット(セーター)地になっているのも特徴で、その前身頃部分のいろいろな編みでストライプ柄を表現しています。凝ったつくりですが、仕上がりはレトロ。

Front Knitted Pique Shirt F3235: Black

Black

Black

Snow White

Snow White

Abstract Argyle Knitted Shirt K1535: Mahogany

Mahogany

Mahogany

Paper Knitted Tartan Polo Shirt F3234: Navy

Navy

Navy

White

White
↑ クリックで商品一覧ページへ
K1535はニットポロシャツで、崩したようなアーガイル柄が特徴。アール・デコのようで、これもレトロな仕上がりといえます。
F3234は、タータンチェック柄のニットポロシャツ。これは素材に特徴がありまして、コットンとポリエステルに和紙を混紡させています。乾いた感触の素材といえるでしょう。
ニットポロシャツは一般に大人っぽい雰囲気になりますが、柄を加えることで面白味が出ます。
こちらを利用するのもオツでしょう。

なお、ポロシャツを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のフレッド・ペリーの商品はこちら。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント