
リーバイス(Levi's)を別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。
リーバイスは、1853年創業のワークウェアブランド。泣く子も黙るジーンズの元祖ブランドです。
こちらはいわゆるサード(3rd)型のジージャン(Gジャン、ジーンジャケット)、リーバイス風にいうとトラッカージャケットですが、生地にトラッドファンなら大好きなグレーヘリンボーン地を採用しているのが特徴。ポリエステルやウール(羊毛)などを混紡した暖かみのある生地です。
襟はコーデュロイ(コール天)地で、ストライプ柄の裏地が付いています。ありそうでない雰囲気のジージャンだと思いますので、狙い目なのでは。

Lined Vintage Fit Trucker Jacket A1225: 0000

0000 Grey Herringbone

0000 Grey Herringbone

0000 Grey Herringbone

0000 Grey Herringbone

Type 3 Sherpa Trucker Jacket 16365: 0122 Cougar

0122 Cougar

0122 Cougar

0122 Cougar

0122 Cougar
↑ クリックで商品一覧ページへ
さて、暖かいジージャンといえば、裏地にボアの付いたシェルパ・トラッカージャケットが代表格。生地はいろいろありますが、キャンバス地を採用した0122の色のものが渋くて良いと思いました。60年代(1960年代)風に着こなしたい。これは昨年の商品なので残り少ないのですが。
上記いずれも、黒いタートルネックが似合いそうな服だなと。キレイめに着こなしたいところ。

なお、ジージャン(Gジャン、ジーンジャケット)を集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のリーバイスの記事はこちら。
リーバイスでは、セールを開催中です。

↑ クリックで商品一覧ページへ
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント
ノオウエアマン
グレーヘリンボーンのトラッカージャケットが良いな…と思いコメントしました。
最近秋冬のライトなアウター?はトラッカージャケットだな…と思いグレーのトラッカージャケットを探していたんですよ〜
これは生地の感じも秋冬にぴったりで良いですね〜
失恋しました。
blackwatch
リーバイスの服にはストリート色の濃いものが多いのですけど、中にはコンサバに使いやすいものがあります。
今回のトラッカージャケットは、渋い雰囲気がなかなかだと思いました。お値段もボチボチですし。
ノオウエアマン
すみません!
失礼と入力したつもりでした!(笑)
リーバイスのトラッカージャケットはオーソドックスなものばかりと思っていましたがそうでもないんですかね?…
それと返信文にもありましたが価格の問題もありますよね〜
やはり雰囲気があるものは値段がそれなりにしますし…
それら二点を踏まえるとちょうどいいトラッカージャケットって感じが改めてしました。
blackwatch
グレーヘリンボーンにコーデュロイ襟という組み合わせは、Barbourあたりにもありました。「鉄板」の格好良い組み合わせですね。
もっと高級なブランドですとウール100%地なのでしょうが、比較的手ごろな値段になるならそれはそれで手を出しやすくてありがたいなと。
ノオウエアマン
個人的に襟やボディにコーデュロイやヘリンボーンなどを使用するのは格好良さもありますが季節感が感じられるのも良いな…と思います。
最近ではトラッカージャケットと検索するだけで云十万の商品の広告がトップで出てくるのでリーバイスがありがたく感じます(笑)
それは価格が高いなりの満足感はあるのでしょうが…
高ければ良いってもんじゃないですよね?(笑)
失礼しました。
blackwatch
季節感のない着こなしのほうがおカネはかからないのでしょうが、季節感のある着こなしのほうがやはり着ていて気分が上がりますね。
値段につきましては、まあ各人の懐事情次第ではあります。
ノオウエアマン
先日こちらを確認しにリーバイスストアに伺って参りましたのでご報告の為にもコメントをしております。
日本公式の商品説明によるとウールは入ってないようなのですが実物はウール感?がありました。
試着したところ、私の体型は約170cm65kgなのですが下にハイネックのカットソーを着てSが良い感じでした。
Mだと手が半分ぐらい隠れる袖の長さで着せられてる?感じがありました。
思っていたよりボリューム感があり、もっと寒くなった時にこの上にさらに何かアウターを着るのは素材感も考えると大変かもな…と思いました。
今回一番印象的だったのはこの記事の以前のやり取りでもあったリーバイスのストリート感です。
私が伺ったストアの立地の問題もあるのかもしれませんがスタッフの方々が若くて店内も明るい色でレイアウトされており若者の店だな〜と結構面食らってしまいました(笑)
そういう事もあり、あまり商品をゆっくり見ることができず購入にも至りませんでした。
サイズ感は把握出来たのでオンラインでも良いかな…というのもありました。
それより何よりこの場違いな場所から早く抜け出したいな〜という気持ちが強かったです!(笑)
ちなみにblackwatch様は最近リーバイスストアに行かれましたでしょうか?
blackwatch
こちらのお返事、諸事情につき、もうちょっと待ってください……。すみません。
ノオウエアマン
お返事無くても構わないですよ〜
ただなんとなくコメントしたところもあるので(笑)
またいつかファッションの質問をさせていただきますので、その時はよろしくお願いします。
失礼しました。
blackwatch
まず素材ですが、Levi's公式通販サイトの記述は間違っていまして、正しくは「ポリエステル65%、毛30%、その他繊維5%」です(Amazonさんのほうでは最初から正しく書かれていましたよ)。この確認のためにお返事が遅れました。
このジャケットの上に何かを羽織るなら、身幅や腕周りに余裕がある必要があるでしょう(ちなみにアイボリー色のコートが合いそう)。もっとも、ツイードジャケットの上に何か羽織るときもありますから、やる気になれば(?)なんとかなるのでしょう。
店舗については、まあお気持ちは分かります。もっとも、リーバイスストアも店舗や店員で雰囲気は違うでしょうね。「Levi's好きなら年齢は関係ない」という意気で頑張るか、Amazonさんのような返品無料のお店で試すか、というところでしょうか。
ノオウエアマン
何かあったのかなと心配しました。
そしてその事の発端である素材の件ですが先ほどリーバイス日本公式サイトの商品ページを確認したら訂正?されていました(笑)。
私が見た時はポリエステル65%の綿35%だったと思います。
しかも着用画像も変わっていて驚きました。
以前はこちらの記事の5つめが掲載されていました。
個人的には着用感もこのヒゲのモデルさんのようなスッキリとした着こなしを想定していたのですが実際に私が着用した時はもう少しジャケットの存在感がありましたかねぇ…
それからこの上に合わせるアウターの件ですが、アイボリーが一押し?なんですね〜
私は同系統の色を想定していたのでちょっとビックリしました。
店舗の件はレイアウトやスタッフさんがそんな感じだったからですかねぇ?
置いてある商品一つ一つがやたらと若者向けに見えてましたね〜
これは某韓国アイドルの影響もあると思います(笑)
最近よく目にするミュージック・ビデオ等でこういったデニムのジャケットやセットアップを着てるイメージがあるので!
失礼します。
blackwatch
アイボリーは「穏やかな白」といえなくもないでしょうから、グレーと同系色と認識していました。黒コートが無難といえば無難でしょうがトラッドさはいまいち、グレーのコートだと色がぼやけそう、ベージュやカーキ系のコートも無難、といったところでしょうか。
私はグレーヘリンボーンのテーラードジャケットを持っていまして、それの上に着るコートが意外になかなか難しいなぁと実感していました。まあ、このへんは好みの個人差が大きいでしょう。
もっとも、このグレーヘリンボーンのジージャンの上にコートを羽織ることがどれくらい現実的かは、やってみないことにはよく分からないというのが正直なところです。
ノオウエアマン
私はただ単にとても薄いベージュぐらいの認識でした(笑)
ただこういう淡い色のアウターを寒い時期に着るって寒々しく見えないですかね?…
それから、あれからリーバイスについて調べたのですが今のリーバイスの若者向けのスタイルはリーバイスの企業努力?な感じがしました。
リーバイスというとやはりヴィンテージのジーパンばかりが持て囃される傾向があるのでリーバイスは大変みたいですね。
新しい商品でも好みのデザインであれば積極的に買っていきたいと思いました。
失礼しました!
blackwatch
アイボリー色は真冬用コートの一番手として選ぶべき色ではないでしょうが、まあ着こなし次第でそれなりに見えるとは思います。ちなみに、1990年前後くらいにはアイボリー色のブルゾンやコートの人気が高かったと記憶しています。
http://blackwatch.seesaa.net/article/off-white-ivory-color.html
リーバイスは、むかしから若者向けの服にそれなりに力を入れていたように思います。80年代(1980年代)ごろにはケミカルウォッシュのジーンズもつくっていましたし。
ノオウエアマン
アイボリーのコートのお話ありがとうございます。
逆に一つの記事にまとめられているにもかかわらず把握できていなかったので申し訳ないです。
これからは意識してアウター選びをしたいと思います。
それからリーバイスのお話もちょっと調べただけでその気になって偉そうに語ってしまって恥ずかしいです(笑)
それから話が少し変わる?戻る?のですが、このお話のきっかけになったヘリンボーンのトラッカージャケットを購入しました。
長い間秋冬のライトアウターのことで悩んでいて最近トラッカージャケットにたどり着きました。
そんな時にこちらでこのジャケットが紹介されており素材や色使いがカジュアル過ぎず、かといって力み過ぎていないので使いやすそうだなと思いこのたび公式サイトのキャンペーンを利用して購入した次第です。
以前実店舗で試着をしたお話をしましたが、その時よりシルエットはスッキリと着心地は軽く感じました。
これは購入したから良いように解釈しているのが真実だと思いますが、ただもう一つ考えられる理由があります。
それはこのジャケットを買う直前に古着でまた別のリーバイスのトラッカージャケットを買ったんです。
それが妙に重く部分的にボリュームがあるんです。
その落差?からくるものではないかと考えております。
こちらの記事がきっかけで購入したのでご報告も兼ねてコメントを書き込みました。
失礼しました。
blackwatch
ご購入されたとのこと。渋いヘリンボーンは着こなし甲斐のある生地、大人っぽいジージャンとして活躍してくれると思います。