VANヂャケットのアイビーストライプやマルチストライプ柄のボタンダウンシャツ

VAN Jacket(ヴァン・ヂャケット)

今日は、ヴァン・ヂャケットVAN Jacketの気になる商品をご紹介。

ヴァン・ヂャケットは、1948年に石津謙介氏が創業した日本ブランド。アイビールックを日本に広めた立役者です。1978年に経営破綻してしまいますが、その後いろいろあって復活しています。

ヴァン・ヂャケットのボタンダウンシャツは、首の後ろのセンターバックボタンロッカーループハンガーループ)の付いたアメトラアメリカン・トラッド度の高い仕様。

まずは、アイビーストライプ柄。この手の柄はブレザーに使われることが多いのですが、シャツにするとなかなか新鮮なのでは。ネイビーブレザーやヘリンボーンジャケットあたりに合わせてみてはいかがでしょう。生地はしっかりしたツイル地。

グラフチェック柄のシャツは珍しくありませんが、地色が白でないものは少ないと思います。カーディガンあたりに合わせてみるとどうでしょう。生地は基本のオックスフォード

Ivy Stripe Buttondown Shirt EN91506: Navy
Ivy Stripe Buttondown Shirt EN91506: Navy
Ivy Stripe Buttondown Shirt EN91506: Navy
Navy
Ivy Stripe Buttondown Shirt EN91506: Navy
Navy
Graph Check Buttondown Shirt EN91512: Burgundy
Graph Check Buttondown Shirt EN91512: Burgundy
Graph Check Buttondown Shirt EN91512: Burgundy
Burgundy
Graph Check Buttondown Shirt EN91512: Navy
Navy
Gingham Buttondown Shirt EN91510: Brown
Gingham Buttondown Shirt EN91510: Brown
Gingham Buttondown Shirt EN91510: Brown
Brown
Gingham Buttondown Shirt EN91510: Green
Green
Popover Multi Stripe Buttondown Shirt EN91504: Navy
Popover Multi Stripe Buttondown Shirt EN91504: Navy
Popover Multi Stripe Buttondown Shirt EN91504: Navy
Navy
Popover Multi Stripe Buttondown Shirt EN91504: Navy
Navy
↑ クリックで商品一覧ページへ

ギンガムチェックはシャツの基本柄ですが、暖かみのある色遣いが今回のシャツの肝。フレンチな着こなしを試してみて。生地はやはりオックスフォード。

マルチストライプ柄は今回の目玉(?)。こんな柄のシャツはそうそう入手できないでしょう。しかもプルオーバー仕様なのです。ブレザーやステンカラーコートあたりに合わせたいなぁ。生地はオックスフォード。

シャツの基本はもちろん無地なのですけど、今回のようなビジネス色のない柄のシャツを持っていると、これはこれで便利に使えるはずです。テーラードジャケットに合わせたときに、サラリーマンっぽく見える心配もなくなりますし。

VAN Jacket Bold Stripe Short Sleeve Buttondown Shirt EH91031

なお、ボタンダウンシャツを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のヴァン・ヂャケットの記事はこちら。

またヴァン・ヂャケットでは、セールを開催中です。

VAN Jacket(ヴァン・ヂャケット)
↑ クリックで店舗へ

Pheb International(フェブ・インターナショナル)のサマーファイナルセール!

Scye Basics Garment Dyed Cotton Pique Polo Shirt 5121-21705

上記の商品を扱うアメカジショップのフェブ・インターナショナルPheb International)さんにおいて、ファイナルセールが始まりました。

フェブ・インターナショナルは、1991年に誕生したアメカジブランドであるフェローズPherrow'sの子会社。フェローズのウェブ店舗なので「フェブ」なのだそうな。

特に狙い目は、Scyeサイ)かなぁ。最大50%OFFだそうですので、頑張ってみましょう。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント