今日は、グリーン・レーベル・リラクシング(Green Label Relaxing、GLR)の気になる商品をご紹介。
グリーン・レーベル・リラクシングは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)の廉価版ブランド。大人も着られる廉価ブランドの中では、このブランドは使いやすいでしょう。
1919年創業のインドネシアの靴工場が2003年に創めたのが、「ジャラン・スリウァヤ(Jalan Sriwijaya)」ブランド。ハンドソーンウェルト(ウェルテッド)製法とグッドイヤーウェルト製法を交ぜた「九分仕立て」と呼ばれる製法を得意としています。インドネシア製。
グリーン・レーベル・リラクシングが、ジャラン・スリウァヤに別注しています。Garuda(ガルーダ)というペニーローファーを、革底(レザーソール)にいわゆるハーフラバーを組み合わせた仕様に。木型(ラスト)はローファー専用の18045。
Garudaは、明らかにフランス系のペニーローファーですね。上品な色合いにも注目してください。
一方ビューティ&ユース(Beauty & Youth)は外羽根式のプレーントウを別注しています。アメリカ系のプレーントウといえるのですが、ストームウェルトが付いていてもコバの張りが控えめで、アメリカ靴にはない雰囲気かなと。
甲革(アッパー)にフランスの名門デュプイ(Du Puy)社のカーフを採用し、ダイナイトソール(Dainite Studded Rubber Sole)仕様。木型はビューティ&ユース独自のもので、たぶん前回の別注と同じく「振りが強くシェイプ感ある木型」と思われます。ちょっと個性的な木型です。
なお、ローファーなどのスリッポン靴を集めた記事や、プレーントウの靴を集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のグリーン・レーベル・リラクシングとジャラン・スリウァヤの記事はこちら。
10%ポイントバックとセール!
Rakuten Fashionさんのところで扱うグリーン・レーベル・リラクシングの商品の多くは、12月12日(月)の9:59まではスーパーDealと称して10%ポイントバックされるのです。上のペニーローファーも対象ですよ。セールも開催中です。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。
←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック!
この記事へのコメント