Regal Shoe & Co.のグッドイヤーウェルト製法のローファー

Regal(リーガル)の定番靴

今日は、Regal Shoe & Co.の気になる革靴)をご紹介。

Regal Shoe & Co.は、おなじみリーガルRegalのこだわりのコレクション。昔ながらのデザインの靴を高品質で、そして少しラギッド寄りにつくっています。

今日は、堅牢なグッドイヤーウェルト製法ローファーを取り上げます。まず800Sは、基本のペニーローファー。リーガルらしい合成ゴムラバー)仕様の靴底(ソール)です。

意外にそんなにアメリカっぽくなく大人っぽいペニーローファーかなと。甲革(アッパー)はガラス革ではありませんし。強いて言えばフレンチっぽいでしょうか。

Penny Loafers 800S DJK01: Black
Penny Loafers 800S DJK01: Black
Penny Loafers 800S DJK01: Burgundy
Burgundy
Penny Loafers 800S DJK01: Burgundy
Burgundy
Penny Loafers 800S DJK01: Burgundy
Burgundy
Penny Loafers 800S DJK01: Burgundy
Burgundy
Plain Toe Slip On 817S DBK12: Black Grain
Plain Toe Slip On 817S DBK12: Black Grain
Plain Toe Slip On 817S DBK12: Black
Black
Plain Toe Slip On 817S DBK12: Black
Black
Plain Toe Slip On 817S DBK12: Black
Black
Plain Toe Slip On 817S DBK12: Black
Black
Plain Toe Slip On 817S DB: Black Suede
Plain Toe Slip On 817S DB: Black Suede
Plain Toe Slip On 817S DB: Black Suede
Black Suede
Plain Toe Slip On 817S DB: Black Suede
Black Suede
Plain Toe Slip On 817S DB: Black Suede
Black Suede
Plain Toe Slip On 817S DB: Black Suede
Black Suede
↑ クリックで商品一覧ページへ

817Sは、いわゆるプレーントウスリッポン。これもフレンチっぽい着こなしと相性が良さそうです。この手の靴は華奢なものが多いのですが、これはスプリットウェルト仕様でリーガルらしくどっしりしています。甲革はスムースレザーに加え、とても渋い型押しのシボ革も。

靴底はやはりフレンチっぽいリッジウェイに加え、印象的なシャークソールリップルソール)仕様も。これは甲革にイギリスの名門チャールズ・F・ステッドCharles F Stead社のスエードスウェードを採用しています。

ちなみに、リップルソールは奇をてらった意匠ではなく、歩きやすさなどを考えた機能的な靴底なのです。50年代(1950年代)に特許を取得しているという歴史もあります。

以上の靴は、すべて日本製。こちらで工場の様子を取材しています。

リーガル・オンラインショップさんのところでは、合計3,000円(税込)以上購入時に全国送料無料。セール商品も返品が可能で、返品時の送料も無料とのこと。「タグ / Regal」をご覧になると、当ブログのリーガルに関する全記事を網羅できます。

Regal Leather Sole Penny Loafer 42VR BD

なお、ローファーなどのスリッポンを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のリーガルの記事はこちら。

リーガル・オンラインショップさんのところでは、セールを開催中です。

Regal(リーガル)
↑ クリックで商品一覧ページへ

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック