ワーカーズのオックスフォードとマドラス地のプルオーバーボタンダウンシャツ

Workers(ワーカーズ)

今日は、ワーカーズWorkersの気になる商品をご紹介。

ワーカーズは、2005年に誕生した岡山のカジュアルウェアブランド。基本的にはアメカジアメリカン・カジュアル系のブランドなのですが、トラッドの要素が多めの大人っぽい路線といえます。おそらく当ブログの読者の人向きだと思うなぁ。

ワーカーズがよくつくっているプルオーバーポップオーバー)のボタンダウンシャツ、今季も登場しています。例によって仕様は完全にアメトラアメリカン・トラッド。背中にはロッカーループ(ハンガーループ)が付いています。少しゆったりめの仕上がり。

オックスフォード地は、定番のスーピマよりも薄手のコーマコットンを採用。夏に着やすく、そしてお値段も少し控えめに。

Pullover BD: Blue Combed Light OX
Blue Combed Light OX
Pullover BD: Blue Combed Light OX
Blue
Pullover BD: Yellow Combed Light OX
Yellow
Pullover BD: Yellow Combed Light OX
Yellow
Pullover BD: White Combed Light OX
White
Pullover BD: Green Dark Madras
Green Dark Madras
Pullover BD: Brown Dark Madras
Brown Dark
Pullover BD: Brown Dark Madras
Brown Dark
Pullover BD: Orange Madras
Orange
Pullover BD: Patchwork Madras
Patchwork
↑ クリックで商品一覧ページへ

インド製のマドラスチェック地は、特にダークマドラスが素晴らしい。このブランドのチェック柄の選び方はセンスを感じます。通好みのパッチワークもありますよ。

ちなみに、マドラスはよく縮むので乾燥機は使わないほうがいいそうな。そうそう、このブランドは胸ポケットの柄は合わせません。

いずれも日本製。ワーカーズの商品は生産量が少ないせいかすぐ売り切れてしまって、紹介しにくいのです……。

ボタンダウンシャツを裾出しして着ると、いまはどうしても退屈になってしまう感があります。でもプルオーバーシャツを裾出しすると、あら不思議、面白味が出てくる気がするのです。シャツとポロシャツの中間みたいな仕様だからでしょうか。

もちろん、タックインしても構いません。といいますか、それがプルオーバーでも本来の着方ですし。

なお、ボタンダウンシャツを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のワーカーズの記事はこちら。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック