リーガルのオイルレザーのペニーローファー

Regal(リーガル)の定番靴

今日は、リーガルRegalの気になる革靴シューズ)をご紹介。

今の日本を代表する靴ブランドであることは間違いないであろうリーガルは、アメリカのブラウン(Brown Shoe)社を母体に日本製靴が1961年に国内ライセンス生産を開始したのが始まりです。

ペニーローファーコインローファー)にもいろいろありますが、22HL CA22HLCA)は強いて言えばフレンチローファー風でしょうか。甲革(アッパー)にオイルレザーを使用しているのも特徴。光沢は出にくいでしょうが、そのぶん味が出やすく、そして丈夫で水に強いのです。

合成底(ゴム底)仕様でグッドイヤーウェルト製法日本製です。ワインレッドという色展開にも注目してください。そういえば、J・M・ウエストンJ.M. Westonも定番的にこういう色のローファーをつくっていますし、そしてアメトラでもおなじみの色なのです。

Loafer 22HL CA 22HLCA: Wine
Loafer 22HL CA 22HLCA: Wine
Loafer 22HL CA 22HLCA: Wine
Wine
Loafer 22HL CA 22HLCA: Wine
Wine
Loafer 22HL CA 22HLCA: Wine
Wine
Loafer 22HL CA 22HLCA: Wine
Wine
Loafer 22HL CA 22HLCA: Black
Loafer 22HL CA 22HLCA: Black
Loafer 22HL CA 22HLCA: Black
Black
Loafer 22HL CA 22HLCA: Black
Black
Loafer 22HL CA 22HLCA: Black
Black
Loafer 22HL CA 22HLCA: Black
Black
Loafer 12GL CJ 12GLCJ: Brown Suede
Loafer 12GL CJ 12GLCJ: Brown Suede
Loafer 12GL CJ 12GLCJ: Brown Suede
Brown Suede
Loafer 12GL CJ 12GLCJ: Brown Suede
Brown Suede
Loafer 12GL CJ 12GLCJ: Brown
Brown
Loafer 12GL CJ 12GLCJ: Black
Black
↑ クリックで商品一覧ページへ

一方12GL CJ12GLCJ)は、昨年発売されたペニーローファー。こちらは強いて言えばアメリカ風でしょうか。特に毛足の長いスエードスウェード地が気になりました。

裏地なしのアンラインド仕立てで、柔らかな履き心地。合成底仕様でグッドイヤーウェルト製法、日本製です。

Regal Punched Cap Toe Derby 11EL CC 11ELCC

なお、ローファーなどのスリッポン靴を集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のリーガルの記事はこちら。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック