今日は、この記事をネタにします。
といっても、内容には触れません(汗)。今をときめくネット系企業の幹部の方々が一堂に会していらっしゃるので、せっかくなんでちょっと「着こなし」を見てみます。
オールアバウト(All About)

まずは、オールアバウト代表取締役社長兼CEOの江幡哲也氏から。この方は、自信に溢れたいかにも出世しそうなお顔をされていますね。All Aboutの記事は、私もよく読んでいますよ。
着こなしは、ボタンダウンシャツ一枚。よくも悪くも、特にいうことないなぁ。
リクルート

次は、リクルートインターネットマーケティング局局長の伊藤修武氏。お、ドゥエ・ボットーニのクレリックシャツ! まさにクール・ビズ(Cool Biz)ですな(笑)。
リクルートといえばR25というフリーペーパーがありますが、あれ、私には25歳以下向けの雑誌に見えるんですが、どうなんだろ。ウィキペディア(Wikipedia)の説明だと、「紙面を見る限りでは主に30代を対象とした作り」となっているなぁ。私の感覚がおかしいのか。
ゴルフダイジェスト・オンライン

ゴルフダイジェスト・オンライン代表取締役社長兼最高経営責任者の石坂信也氏は、シンプルにTシャツ。さすがスポーツ誌というか、いさぎよいですな。
これ、実は結構高いTシャツでしょうね。ツヤがあります。
楽天
いつもお世話になっている楽天取締役常務執行役員兼ポータルメディア事業カンパニー社長の吉田敬氏は、派手めのストライプシャツでやっぱりドゥエ・ボットーニ。ちょっと胸元開けすぎかなぁ(汗)。
ちなみに、私もドゥエ・ボットーニのシャツを買ったことありますよ。10年くらい前ですが。
カカクコム
カカクコム前代表取締役社長の穐田誉輝氏。この方は、いわゆるイケメンですね(汗)。
クレリックシャツ一枚の着こなしです。ボタンダウンというのが、変わっている点。クレリックとボタンダウンという組み合わせは、普通はありえないということは知っておいてください。
カカクコムといえば、昨年は大騒ぎでした。いろいろ叩かれましたけど、何とか持ち直したみたいですね。
グロービス・キャピタル・パートナーズ
最後は、モデレーターであるグロービス・キャピタル・パートナーズパートナーの小林雅氏。写真ではよく着こなしが見えないのですが、濃色のシャツを合わせたモード寄りの着こなし(この手の着こなしはあまり私は得意じゃないのですが)。
ジャケットを着ると、やはり着こなしは引き締まりますね。
というわけで
ちょっと辛口になっちゃいましたが、ご容赦ください…(汗)。本業における皆々様の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
Glenroyalの記事を更新しました

本日の更新は、以下の記事でございます。
グレンロイヤルは、英国ブランドのわりには適度の遊び心があって、狙い目だと思っています。色展開も豊富ですし。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願い致します…。

この記事へのコメント