![Waistcoat(ウエストコート、ウェストコート、ジレ)、Odd Vest(オッドベスト、オッドヴェスト) Waistcoat(ウエストコート、ウェストコート、ジレ)、Odd Vest(オッドベスト、オッドヴェスト)](https://blackwatch.up.seesaa.net/goods/Waistcoat.jpeg)
今日は、オッドベスト(オッドヴェスト)、ウエストコート(ウェストコート、ジレ)を取り上げます。《最終更新日: 2016年4月16日》
オッドベスト(オッドヴェスト)とは、ウエストコート(ウェストコート、ジレ)とは
スリーピース・スーツを構成するベストを(特にイギリスでは)ウエストコートと呼び、スリーピースの場合はジャケットやパンツと同じ生地を使用してつくります。
ちなみにアメリカ英語(米語)ではウエストコートという表現はあまり使わず、「ベスト」が主のようです。ジャケット・パンツとは別の生地を使用してつくったベストが、オッドベスト。そして「ジレ」は、フランス語でウエストコートの意味です。
デザインは基本的にはシングルブレスト(シングル前)ですが、ダブルブレスト(ダブル前)もあります。典型的な仕様は、シングルブレストの場合前ボタンは6つボタン5つ掛けもしくは6つボタン6つ掛け、前ポケットは4つもしくは2つ、背中には尾錠が付き、後ろ身頃の生地はキュプラなどのすべりの良い異素材。
襟(ラペル)の付いたウエストコートも多く、これはどちらかというとカントリー寄りの意匠といえます。
- How It Should Fit: The Waistcoat | Articles of Style
- 紳士のワードローブ歳時記 vol.8 ~オッドベスト|ワードローブ(メンズファッションアイテム)|GQ JAPAN
オッドベスト、ウエストコートの着こなし
![フィールドコート、ハンティングジャケットを集めてみました フィールドコート、ハンティングジャケットを集めてみました](https://blackwatch.up.seesaa.net/goods/Hunting-Jacket.jpeg)
本来はテーラードジャケットの中に着るものですが、カジュアルアウターの中に着るのもオススメ。クラシックな雰囲気を醸し出せます。
カジュアルスタイルにネクタイを合わせるときは、ウエストコートを合わせるとより雰囲気を出しやすいと思います。
- On the Street….Before the Ralph Lauren Show, NYC - The Sartorialist
- Mixing Fall Fabrics: Denim, Tweed, and Flannel - He Spoke Style
アウターとして着てもよいでしょう。クール・ビズ(Cool Biz)用のアイテムとして注目されてもよさそうに思うのですが、注目されませんねぇ。
- FNOの夜にディストリクトでSNAP! 001 - SNAP(スナップ) | FASHION(ファッション) | HOUYHNHNM(フイナム)
- Is It Still “Vintage” When It Looks This Good? - The Sartorialist
オッドベストの代表格といえそうなのが、タッターソール柄。トラッド派の人には堪りません。
- 「タッターソールの研究」世界で広く愛される古典柄 - 出石尚三 紳士服飾研究 - 朝日新聞デジタル&M
- Tailor Caid Days : ABRAHAM MOON & SONS HERITAGE COLLECTION
ウエストコートの上にテーラードジャケットを着る場合、ウエストコートはジャケットよりも少しVゾーンの狭いものを選んで、ジャケットのVゾーンからウエストコートを少しのぞかせるようにするのが基本です。完全に隠れてしまうとつまらないでしょうから。
Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)
![Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)のネイビーブレザー(紺ブレ)、テーラードジャケット Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)のネイビーブレザー(紺ブレ)、テーラードジャケット](https://blackwatch.up.seesaa.net/goods/Brooks-Brothers-logo.gif)
ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)のテーラードジャケットを別記事で大きく取り上げていますが、ウエストコートももちろんつくっています。
「アイリッシュリネン ソリッド 5釦ベスト」は、アイルランドの名門ベアード・マクナット(Baird McNutt)社のアイリッシュリネン100%地を使用したウエストコート。高級感のある涼しげな雰囲気が魅力です。背面はアセテートとキュプラの混紡。
![Brooks Brothers Irish Linen Vest MM00560: Cream Brooks Brothers Irish Linen Vest MM00560: Cream](http://www.brooksbrothers.co.jp/top/image/img.aspx?dir=timg&imgnm=25444660_01.jpg&w=352)
![Brooks Brothers Irish Linen Vest MM00560: Cream Brooks Brothers Irish Linen Vest MM00560: Cream](http://www.brooksbrothers.co.jp/top/image/img.aspx?dir=timg&imgnm=25444660_02.jpg&w=240)
![Brooks Brothers Irish Linen Vest: Grey Brooks Brothers Irish Linen Vest: Grey](http://www.brooksbrothers.co.jp/top/image/img.aspx?imgnm=25444670.jpg&w=240)
![Brooks Brothers Midweight Wool Single Breasted Vest: Grey Brooks Brothers Midweight Wool Single Breasted Vest: Grey](http://www.brooksbrothers.co.jp/top/image/img.aspx?imgnm=21271900.jpg&w=352)
![Brooks Brothers Midweight Wool Single Breasted Vest: Grey Brooks Brothers Midweight Wool Single Breasted Vest: Grey](http://www.brooksbrothers.co.jp/top/image/img.aspx?dir=timg&imgnm=21271900_02.jpg&w=250)
![Brooks Brothers Midweight Wool Double Breasted Vest: Grey Brooks Brothers Midweight Wool Double Breasted Vest: Grey](http://www.brooksbrothers.co.jp/top/image/img.aspx?imgnm=21271901.jpg&w=240)
「ミッドウェイト フォーマルベスト」は、名前のとおりフォーマル用のウエストコート。シングルブレスト仕様とダブルブレスト仕様のものがあります。生地はウールで、裏面はキュプラとポリエステルの混紡。
そうそう、セール(クリアランス、Clearance)になっているコートがあるかもしれませんので、そちらも見てみてください(別ページにあります)。なおブルックス・ブラザーズ・オンラインショップでは、商品到着後8日以内なら未着用の場合に限り返品・交換が可能です。
Tagliatore(タリアトーレ)
![Tagliatore(タリアトーレ) Tagliatore(タリアトーレ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/01fJBIOWK%2BL._SX144_.jpg)
タリアトーレ(Tagliatore)は、1998年創業のイタリアのテーラードブランド。ここ数年は急激に評価を高めているようにみえます。
Liam(リアム)は、ダブルブレスト仕様で襟(ラペル)付きのウエストコート。存在感のあるウエストコートといえます。こちらは、細かな凹凸のある秋冬から春先向きのホップサックウール地を使用したLiam。背面はキュプラです。メタルボタン仕様のものもありまして、華やかな雰囲気に。
共地のジャケットもありまして、組み合わせてもよいですし、あえてジージャンなどに合わせても面白いかもしれません。
![Tagliatore Liam Hopsack Wool: Navy Tagliatore Liam Hopsack Wool: Navy](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61%2BorQ9Ov4L._SX384_.jpg)
![Tagliatore Liam Hopsack Wool: Navy Tagliatore Liam Hopsack Wool: Navy](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61sNOzxYqqL._SX240_.jpg)
![Tagliatore Liam Hopsack Wool: Black, Navy Tagliatore Liam Hopsack Wool: Black, Navy](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71ZIGTU6xmL._SX240_.jpg)
![Tagliatore Liam Hopsack Wool: Camel Tagliatore Liam Hopsack Wool: Camel](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61SpKi65vWL._SX384_.jpg)
![Tagliatore Liam Hopsack Wool: Navy / Brown Tagliatore Liam Hopsack Wool: Navy / Brown](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61IQtkPZgAL._SX240_.jpg)
![Tagliatore Liam Hopsack Wool: Navy / Brown, Camel Tagliatore Liam Hopsack Wool: Navy / Brown, Camel](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71TmG4b5CfL._SX240_.jpg)
Circolo 1901(チルコロ1901)
![Circolo 1901(チルコロ1901) Circolo 1901(チルコロ1901)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/11VvHhgAt2L._SX128_.jpg)
チルコロ1901(Circolo 1901)は、イタリアの生地メーカーが創設したブランド。ジャージー地のようなカジュアルなつくりのジャケットを得意としています。
こちらは、ストレッチの効いたコットンジャージー地のウエストコート。製品染めと洗い加工を施してあり、カジュアルな雰囲気を醸し出しています。ジャージー地ということもあり身幅は細めで、春夏秋向き。
![Circolo 1901 4CU107101: Navy 4CU107101: Navy](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Jup0y7fVL._SX384_.jpg)
![Circolo 1901 4CU107101: Navy 4CU107101: Navy](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61uxjMN1EFL._SS240_.jpg)
![Circolo 1901 4CU107101: Navy 4CU107101: Navy](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81YqlFGYeiL._SS240_.jpg)
![Circolo 1901 4CU107101: Navy 4CU107101: Navy](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61P0hlUFl-L._SS240_.jpg)
![Circolo 1901 4CU107101: Off White 4CU107101: Off White](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61RyUiC5wdL._SS240_.jpg)
![Circolo 1901 4CU113932: Indigo Circolo 1901 4CU113932: Indigo](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61W21%2B2ZYuL._SX384_.jpg)
![Circolo 1901 4CU113932: Indigo Circolo 1901 4CU113932: Indigo](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81SBN%2B6Em-L._SS240_.jpg)
![Circolo 1901 4CU113932: Indigo Circolo 1901 4CU113932: Indigo](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51OqQ073yQL._SS240_.jpg)
一方こちらは、インディゴ染めを施したストレッチコットンジャージー地のウエストコート。味のある表情が魅力です。ボタンにも注目してください。春夏秋向き。
Lubiam(ルビアム)、L.B.M. 1911(エルビーエム1911)
![L.B.M. 1911(エルビーエム1911) L.B.M. 1911(エルビーエム1911)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/11qX50W%2BGfL._SX160_.jpg)
ルビアム(Lubiam)は、1911年創業のイタリア北部はマントヴァの社のスーツ・ジャケットブランド。老舗らしく程好く流行を取り入れた商品をつくっているようです。
L.B.M. 1911(エルビーエム1911)は、ルビアムのカジュアル寄りのコレクション。どちらかというとルビアムより若い印象といえそうです。イタリア製。
こちらは、コットン・ナイロン・リネン(麻)混紡地のウエストコート。爽やかなギンガムチェック柄を立体感のある織りで表現しています。背面はレーヨン地で、春夏向き。
![L.B.M. 1911 4L14242505: Navy Gingham L.B.M. 1911 4L14242505: Navy Gingham](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81c0iCjW5bL._SX384_.jpg)
![L.B.M. 1911 4L14242505: Navy Gingham L.B.M. 1911 4L14242505: Navy Gingham](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81EdNuDP27L._SS240_.jpg)
![L.B.M. 1911 4L14242505: Navy Gingham L.B.M. 1911 4L14242505: Navy Gingham](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81CnWVfYVjL._SS240_.jpg)
Giannetto Portofino(ジャンネット・ポルトフィーノ)
![Giannetto Portofino(ジャンネット・ポルトフィーノ) Giannetto Portofino(ジャンネット・ポルトフィーノ)](http://glober.jp/img/category/1/giannett.jpg)
ジャンネット・ポルトフィーノ(Giannetto Portofino)は、2008年に誕生したイタリアのシャツブランド。シャツブランドはしばしばジレもつくっていますね。
こちらは、レジメンタルのようなストライプ柄を採用したジレ。スクールジャケット(カレッジブレザー)のような雰囲気がとてもトラッドな印象です。生地は少し起毛させたコットン(綿)で、後ろ身頃も同じ生地を使用しています。身幅は細め。
![Giannetto Portofino 3G475GL: Grey / Navy Giannetto Portofino 3G475GL: Grey / Navy](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61YB0lE%2BVdL._SX352_.jpg)
![Giannetto Portofino 3G475GL: Grey / Navy Giannetto Portofino 3G475GL: Grey / Navy](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71GgmieKl7L._SS240_.jpg)
![Giannetto Portofino 3G475GL: Grey / Navy Giannetto Portofino 3G475GL: Grey / Navy](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81I6W8YPUkL._SS240_.jpg)
![Giannetto Portofino 3G475GL: Grey / Navy Giannetto Portofino 3G475GL: Grey / Navy](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61YPfBhD9SL._SS240_.jpg)
![Giannetto Portofino 3G475GL: Grey / Navy Giannetto Portofino 3G475GL: Grey / Navy](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/810iIE6YJLL._SS240_.jpg)
Lands' End(ランズエンド)
![Lands' End(ランズエンド)のテーラードジャケット、ブレザー Lands' End(ランズエンド)のテーラードジャケット、ブレザー](https://blackwatch.up.seesaa.net/goods/Lands-End-logo.gif)
アメリカのカジュアルウェア通販の雄であるランズエンド(Lands' End)は、もちろんジャケットにも力を入れています。
オッドベストもつくっています。お手頃価格で入手できます。
Lardini(ラルディーニ)
![Lardini(ラルディーニ)のジャケット、ブレザー Lardini(ラルディーニ)のジャケット、ブレザー](http://blackwatch.up.d.seesaa.net/blackwatch/goods/Lardini-logo.gif)
近年新メンバーを加えいまっぽくなったのラルディーニ(Lardini)は、1978年創業のイタリアブランド。
パッドや芯といった副資材を極力省いたアンコン仕様のジャケットは、簡単にいまっぽく着こなせること請け合い。ウエストコートもつくっています。
ハンティングベスト、ワークベスト、ニットベスト、……
![ニットベスト(ヴェスト)を集めてみました ニットベスト(ヴェスト)を集めてみました](https://blackwatch.up.seesaa.net/goods/Sweater-Vest.jpeg)
![ハンティングベスト、ワークベスト、アウトドアベスト(ヴェスト)を集めてみました ハンティングベスト、ワークベスト、アウトドアベスト(ヴェスト)を集めてみました](https://blackwatch.up.seesaa.net/goods/Filson-Original-Hunting-Vest.jpeg)
よりアウター向きでカジュアルなベストとしては、ハンティングベストやワークベストなどもあります。デザインは本当にいろいろあります。
テーラードジャケットの中に着るベストとしては、ニットベストも候補に入れたいところです。デザイン次第でプレッピーっぽくも大人っぽくもなります。
他の記事も……
![テーラードジャケット、カジュアルジャケットを集めてみました テーラードジャケット、カジュアルジャケットを集めてみました](https://blackwatch.up.seesaa.net/goods/Steve-McQueen.jpeg)
![紺ブレ(ブレザー)、ネイビージャケットを集めてみました 紺ブレ(ブレザー)、ネイビージャケットを集めてみました](https://blackwatch.up.seesaa.net/goods/Brooks-Brothers-Three-Button-Sack-Blazer.jpeg)
「タグ / ジャケット: ベスト」をご覧になると、当ブログのオッドベストやウエストコート(ジレ)に関する全記事を網羅できます。「カテゴリ / ジャケット、ブレザー」をご覧になると、当ブログのテーラードジャケットに関する記事を網羅できます。
なお当ブログについては、当ブログの目次も参考にしてください。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。
![メンズファッション ブログランキングへ メンズファッション ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1357_1.gif)
関連記事
ハンティングベスト、ワークベストを集めてみました
ニットベスト(ヴェスト)を集めてみました
テーラードジャケットを集めてみました
紺ブレ、ネイビージャケットを集めてみました
ダブルブレスト(ダブル前)のテーラードジャケット、ブレザーを集めてみました
追記
- (2012年10月29日)2012年度秋冬最初の更新。
- (2013年4月19日)2013年度春夏最初の更新。
- (2013年11月25日)2013年度秋冬最初の更新。
- (2014年4月16日)2014年度春夏最初の更新。
- (2014年11月3日)2014年度秋冬最初の更新。
- (2015年4月12日)2015年度春夏最初の更新。
- (2015年12月4日)2015年度秋冬最初の更新。
- (2016年4月16日)2016年度春夏最初の更新。
この記事へのコメント
yamatoshi-1
個人的には洗いのかかったコットンジャケットよりはビジネスに向いているような気がします。ウェストコートにネクタイを合わせてスーパークールビズを楽しみたいと思います。足元は何を合わせようかと思案しております。是非アドバイスを。
blackwatch
ジャケットなしのスリーピース姿なら、靴は黒のストレートチップなど、まあつまり普通のスーツ用の靴でよいのでしょう。
オッドベストなら、もうちょっと軽めの靴が気分でしょうか。どのようなスタイルを狙うかしだいでしょうが、セミブローグとかモンクストラップとか。軽やかさを強調するならタッセルローファーとか。
うーん、ウールパンツを穿くなら、結局クール・ビズであろうと常識的な靴を履くことになるのではないでしょうか。コットンパンツならもう一段階軽めの靴も視野に入ってきますが。
ひろ
なのでこちらに書かせてもらいますね!
前を閉めると確実にベスト見えませんね(汗
ただ僕の着こなしがラギッド寄りなので開けて着ようかと思っています。
・・・寒いのはニットタイや薄手のマフラーでなんとか乗り切ります。(笑
それと前コメントでG9と書いてしまいましたが裏地無地のG9型ですね・・
G9だと、タッターソールと裏地がくどいですよね。個人的にはあの「ちらリズム」
大好きなんですが^^;
blackwatch
途中からコメントのページを替えたら、それはそれで第三者にとっては分かりにくいですよね(笑)。いちおう他の人のために書いておきますと、このコメントは以下のページのコメント欄の続きです。
http://blackwatch.seesaa.net/article/290120917.html
さて、テーラードジャケットやブレザーなら中のベストが見えないとガッカリですけど、アウターでしたら仰るような割り切りもありでしょう。
たきざわ
今年、ベストを使ったコーディネートに挑戦して見たいのですが
ツイードベストは黒いテーラードジャケットと合わせたら変でしょうか?
blackwatch
ツイードの色とテーラードジャケットの素材が分からないので答えにくいのですが、なんとかお答えしてみます。
まず、ツイードの色がグレーあたりだと黒ジャケットとも合わせやすいのですが、ツイードによくある茶系だと合わせやすいとはいえないでしょう。
また、ジャケットの生地が(例えばモード的な)ドレッシーなものでしたら、ツイードとは合わせにくいと思います。ジャケットの生地が例えばウールフランネル(フラノ)やコーデュロイあたりだと合わせやすいでしょう。
ものすごく大雑把に考えますと、一般的にはツイードベストは黒ジャケットとの相性はそれほど良くないといえます。
たきざわ
分かりやすい説明で理解できました。
ありがとうございました!
blackwatch
私に限らず例えばYahoo!知恵袋などでも、関連情報を多く伝えれば伝えるほど回答者は答えやすくなると思いますよ。少々ムダな情報があっても困りませんし。
それはともかくとして、着こなしを頑張ってみてください。