紺ブレをカジュアルに着る - ボタンダウンシャツ

Polo Country BD Madras Check Shirt Blue/Green/Red - earth-mall BD Royal Oxford Shirt White - トラッドハウス・フクスミ

紺ブレ(ネイビー・ブレザー)のカジュアルな着こなしの続きです。もう少しインナーを取り上げます。

アメトラ(アメリカン・トラッド)のインナーといえば、前回のラグビーシャツの記事にも書きましたが、ボタンダウンシャツです。やはり取り上げないわけにはいきません(笑)。

万能のボタンダウンシャツ

ボタンダウンシャツは、ネクタイをしなくても首もとが寂しくならないので、便利です。もちろんネクタイをしてもOKですので、カジュアルからビジネスまで使える万能選手といえるでしょう(冠婚葬祭には向かないかな)。

まずは白無地が欲しい

後はどんなシャツを選ぶかですが、まずは無地のものがほしいですね。それも「白」。下手にカラフルなものより、お洒落な雰囲気になりますよ。

このシャツはロイヤル・オックスフォード(目の細かいオックスフォード生地)の生地を使っていて、ちょっと高級感があります。ロイヤル・オックスフォードの生地は、着心地いいですよ。

ストライプも基本です

無地ではちょっと寂しいなあ、という方には、ストライプがオススメです。このくらい柄がはっきりしたものがいいですね。こういうストライプは俗にロンドンストライプと呼ばれます。

シャツといえば、少し前に、首のボタンが2つある、ドゥエ・ボットーニっていうんですか? そういうシャツが流行りましたけど、アメトラではそういうシャツは止めときましょう。普通のでいいんです(笑)。

今年はマドラスチェックに注目

上記のシャツはネクタイをすればビジネスでも使えるシャツですが、もう少しカジュアルにしたい、ということであれば、今年はマドラスチェックのシャツが気になります。

あぁ、マドラスチェック、いいですね。書いている私が欲しくなってきました(笑)。

合わせるパンツは、やはりカーキのチノパンツや、ホワイトジーンズなんかがいいですね。もちろん、色落ちしたブルージーンズでも問題なし。

いろいろ揃えたいボタンダウンシャツ

ボタンダウンシャツは、何枚あっても困りません。お気に入りのシャツで、ワードローブを充実させましょう。

関連記事

追記

(2005年5月15日)記述を一部追加、変更。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック