J.S.ホームステッド(J.S.Homestead)のアイリッシュリネンやダンガリー地のボタンダウンシャツ

J.S.Homestead(J.S.ホームステッド)

今日は、J.S.ホームステッドJ.S.Homesteadボタンダウンシャツをご紹介。

J.S.ホームステッドはベイクルーズBaycrews社の一ブランドで、ジャーナル・スタンダードJournal Standardから2009年に枝分かれしたブランド。ラギッドなアメカジアメリカン・カジュアルを志向しています。

J.S.ホームステッドのボタンダウンシャツは、基本的にはアメトラ仕様なのですが、J.S.ホームステッドらしくカジュアル感の強い仕上がり。アイリッシュリネンなどのリネン地のほか、味のあるダンガリー地などもあります。リネンはもうちょっとアイロンを掛けてもよいかなとは思いますが。

Irish Linen Buttondown Shirt 12050470106010: Navy
Irish Linen: Navy
Irish Linen Buttondown Shirt 12050470106010: Blue
Blue
Irish Linen Buttondown Shirt 12050470106010: White
White
Short Sleeve Irish Linen Buttondown Shirt 12051470108010: Navy
Short Sleeve Irish Linen: Navy
Short Sleeve Irish Linen Buttondown Shirt 12051470108010: Navy
Navy
Short Sleeve Irish Linen Buttondown Shirt 12051470108010: White
White
Short Sleeve Linen Madras Buttondown Shirt 12051470123010: Navy
Short Sleeve Linen Madras: Navy
Short Sleeve Linen Madras Buttondown Shirt 12051470123010: Navy
Navy
Indigo Cotton Linen Buttondown Shirt 12050470114010: Navy A
Indigo Cotton Linen: Navy A
Indigo Cotton Linen Buttondown Shirt 12050470114010: Navy A
Navy A
Indigo Cotton Linen Buttondown Shirt 12050470114010: Navy
Navy
Short Sleeve Dungaree Buttondown Shirt 12051470143010: Navy
Short Sleeve Dungaree: Navy
Short Sleeve Dungaree Buttondown Shirt 12051470143010: Navy
Navy
Short Sleeve Dungaree Buttondown Shirt 12051470143010: Blue
Blue
↑ クリックで商品一覧ページへ

今季は特に半袖のシャツが注目を集めていますね。私が今日特にオススメするのも半袖です。上に挙げたように、無地もしくははっきりしたチェック柄が良いかと。中途半端な柄は着こなしにくくなりそうです。

Individualized Shirts(インディビジュアライズド・シャツ、インディビジュアライズドシャツ、インディビ)のボタンダウンシャツ(スリムフィット) Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)のボタンダウンシャツ(ポロカラーシャツ)

なお、ボタンダウンシャツを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のJ.S.ホームステッドの記事はこちら。

スタイルクルーズStyle Cruise)さんのところでは、ひそかにこんなセールを開催中です。

Sale - Style Cruise(スタイルクルーズ)
↑ クリックで商品一覧ページへ
Paraboot Chambord: Caffe

その他のセール情報は、こちらです。

Michelangelo(ミケランジェロ)のeidos(エイドス)

eidos(エイドス)

イタリアの名門イザイアIsaiaの姉妹会社のミケランジェロMichelangeloの新ブランドが、エイドスeidos)。本家よりも若い感覚で服をつくっているようです。

こちらのFree Drewは、3つボタン中1つ掛け、サイドベンツ、パッチポケット仕様のジャケット。基本的にはコンサバな仕上がりなのですが、身幅は細めで着丈もちょっと短めで、若々しく着こなせます。

爽やかなギンガムチェック柄にも注目してください。袖裏のみ付いた軽い仕立てで、春夏向きのウール地を使用しています。

eidos Free Drew: Navy
Free Drew: Navy
eidos Free Drew: Navy
Navy
eidos Free Drew: Navy
Navy
↑ クリックで商品一覧ページへ

そろそろ暑い夏がやってきますが、ジャケットを着る場合はこの手の薄手のサマーウールもオススメできます。ウールは薄くしてもドレス感を保ちますので(コットンやリネンは薄くすると良くも悪くもペラペラ)、ドレス感のあるコットン地よりはサマーウールのほうが涼しいと思います。

Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)のネイビーブレザー(紺ブレ)、テーラードジャケット Lardini(ラルディーニ)のジャケット、ブレザー

なお、テーラードジャケットを集めた記事やネイビーブレザーを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

人気Blogランキング←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック