
先日までミラノの2013年春夏メンズコレクションが行われていましたので、今日はその雑感を。
私はモードは専門外(?)ですので、プロの人みたいな客観的な記事は書けません……。あくまでトラッド派の私が気になったものを拾ってみただけですので、話半分でお読みください。
Burberry Prorsum(バーバリー・プローサム)
クリストファー・ベイリー(Christopher Bailey)がデザインするバーバリー・プローサム(Burberry Prorsum)の今季は、ショート丈のブルゾンが印象に残りました。MA-1のような。
こちらもショート丈のブルゾンで、80年代(1980年代)っぽい感じ。この手のブルゾンにはプリーツ入りのパンツを合わせたくなります。
Gucci(グッチ)
今季も全体的に相変わらずカラフルな色遣いが人気ですが、ビビッドカラーというよりももうちょっと目に優しい穏やかな色遣いが目立ったように思います。
フリーダ・ジャンニーニ(Frida Giannini)のデザインするグッチ(Gucci)もそんな感じ。とても健康的で、グッチらしくはないかも。
鮮やかな色遣いのショート丈のブルゾンも登場。さすが鞄もお洒落ですねぇ。
靴はお得意のビットモカシン。パンツの裾はダブル仕上げです。
Jil Sander(ジル・サンダー)
今季からジル・サンダー自身がデザイナーとして復帰したジル・サンダー(Jil Sander)。今季のミラノでは大いに注目されたはず。比較的カラフルな色遣いでショーツが印象的でしたが、全体的にはジル・サンダーらしさはそのままかなと。
個人的に気になったのは、靴。90年代(1990年代)的な幅広のスクエアトウはまたきっと復活するでしょう。これはちょっとカクカクしすぎですけど。パンツはダブル仕上げ。
その他
トム・ブラウン(Thom Browne)がデザインするモンクレール(モンクレー、Moncler)がモンクレール・ガム・ブルー(Moncler Gamme Bleu)。今季のテーマは水兵さん? セーラー服みたいな服も登場しています。
- Moncler Gamme Bleu Spring 2013 Menswear Collection (18/45) Slideshow | Vogue
- Moncler Gamme Bleu 2013 Spring/Summer Collection - YouTube
ドルチェ&ガッバーナ(Dolce & Gabbana)の今季は、プリーツ入りのペグトップ系パンツが目立ちました。トップスはタックインして丈は短め、うーん80年代ですね。
プラダ(Prada)は毎季注目されるブランドですけど、今季は私はいまいちピンと来なかったですねぇ。
あとがき
今季のミラノのブルーに注目している記事がありました。いずれにせよ、今季は色遣いが印象的でしたね。
パリにも注目しましょう。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント