今日は、ウールパンツ(スラックス、トラウザーズ、ズボン)、ドレスパンツを取り上げます。ビジネスだけでなく、カジュアルにも……。《最終更新日: 2017年6月17日》
ウールパンツ(スラックス)は着こなしを一段階向上させます
ウール地のパンツといえば、まず思いつくのがビジネスでの活用。紺ブレ(ネイビー・ブレザー)などに合わせます。基本の着こなしですね。
また、カジュアルに合わせられることも忘れてはなりません。スウィングトップ(スイングトップ)やバルマカーンコート(ステンカラーコート)、M65(M-65)ジャケットなどに合わせると、着こなしがグッと落ち着いた雰囲気になります。
- Black and Brown | Articles of Style (2つめと3つめの着こなし)
こちらは、ツイードジャケットにウールパンツを合わせた着こなし。スティーブ・マックイーンの着こなしはすこぶる有名です。
こちらは、映画『泥棒成金』におけるケーリー・グラントのカジュアルなウールパンツの着こなし。
プレーンフロント(ノープリーツ)かプリーツ入りか、裾上げは…
1990年代後半以降は、プレーンフロント(ノープリーツ、ノータック)のパンツの全盛時代でした。とりわけ2000年代後半以降は、ビジネススーツにおいてもプレーンフロントパンツが主流になりました。
ただし、2010年代後半より2プリーツ(ツープリーツ、2タック、ツータック)や1プリーツ(ワンプリーツ、1タック、ワンタック)も見直されています。大人の余裕(?)を醸し出すことができるはず。
- プリーツ入りパンツが戻ってきた、とな?
- How it Should Fit: Pleated Trousers | Articles of Style
- Pleat It Forward | A Continuous Lean.
- On the Street…..White Frames, Milano - The Sartorialist
- THE STYLE SCOUT - London Street Fashion: Hackney London...
プリーツにも大きく分けて2種類ありまして、ひとつがプリーツが前を向いたインプリーツ(英語ではフォワードプリーツ)、もうひとつが外を向いたアウトプリーツ(英語ではリバースプリーツ)。イギリスではインプリーツ、イギリス以外のヨーロッパやアメリカではアウトプリーツのパンツが主だと思います。
ちなみに007のジェームズ・ボンドにおいては、初期のショーン・コネリー期にはインプリーツ、近年はアウトプリーツのパンツを穿いているようです。
もっとも、アメトラ(アメリカン・トラッド)なI型ジャケット(サックジャケット)に合わせるなら、やはりプレーンフロントにこだわりたいところです。
ちなみに裾上げ時の裾の仕上げは、トラッドにするならダブル、スポーティーもしくはフォーマルにするならシングルでしょうか。ダブル幅は、今なら4cmから4.5cmくらいが一般的です。ただし、テーパードがきついパンツやプリーツ入りのパンツならもう少し幅を狭くしてもよいのでは。
- 「裾口の研究」パンツの美しさはライン - 出石尚三 紳士服飾研究 - 朝日新聞デジタル&M
- ケン青木のファッションコラム: スラックスの裾口について
- Perfect Cuffs, Sharp & Turned Up! ~ Shoes Of Nyfw | MISTER MORT
ベルトレスパンツというものもありまして、その名のとおりベルトをしないパンツ。ベルトがないぶんすっきりと見える通好みのパンツです。
- ベルトレス|ELEMENTS OF STYLE
- Going Beltless: A Guide to Trouser Adjusters | Articles of Style
- On the Street…The Fortezza, Florence - The Sartorialist
Incotex(インコテックス)、GTA(ジー・ティー・アー)
キレイめパンツといえば、イタリアのインコテックス(Incotex)とGTA(ジー・ティー・アー)が現在の代表格でしょう。
ウールパンツなら、まずはこれらのブランドのものを検討したいところ。近年は、より細身できれいなシルエットのものが多くなってきました。
Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)
ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)を別記事で大きく取り上げていますが、アメトラ(アメリカン・トラッド)の雄のブルックス・ブラザーズにはコンサバなドレスパンツがそろっています。
ウールパンツはプレーンフロントも2プリーツ(アウトプリーツ)もありまして、テーラードジャケットと同じくFitzgerald(フィッツジェラルド)やRegent(リージェント)、Madison(マディソン)というフィットがあります。Madisonが一番ゆったりしていて、RegentよりFitzgeraldのほうがワタリも裾幅も細めです。といっても、インコテックスの35ほどは細くはないですが。
さらに、イタリアパンツ並みの細さのMilano(ミラノ)フィットも出ました。
生地は、秋冬春向きで使いやすいウールギャバジン、秋冬向きでは中庸の厚さのサキソニーウールや厚手で通好みのウールフランネル、春夏向きでは通気性・軽量性・ストレッチ性・防シワ性に優れたブルックスクール(BrooksCool)や定番の薄手生地であるトロピカルウールなどがあります。
無地だけでなく、千鳥格子(ハウンドトゥース)やグレンチェック(グレナカートチェック)などのチェック柄にも注目してください。
また、キレイめのコットン地や秋冬の定番であるコーデュロイ(コール天)地、春夏の大定番シアサッカー地、それに通気性に優れたリネン(麻)地を使ったドレスパンツもあります。仕事着のようなドレススタイルには、やはりこの手のかっちりしたパンツが合わせやすいでしょう。
カジュアル寄りのラインであるレッド・フリース(Red Fleece)のドレスパンツもありまして、全体的にMilanoと同じくらいの細さの仕上がりのようです。たいてい共地のジャケットも用意してありまして、セットアップスーツになります。
そうそう、セール(クリアランス、Clearance)になっている商品があるかもしれませんので、そちらも見てみてください(別ページにあります)。なおブルックス・ブラザーズ・オンラインショップでは、商品到着後8日以内なら未着用の場合に限り返品・交換が可能です(裾上げしたらダメ)。
Lands' End(ランズエンド)
アメリカのアパレル通販ブランドの雄、ランズエンド(Lands' End)。ブランド説明については、ランズエンドのサイトのリニューアル記事をご覧ください。
ウールパンツには、一年中穿けるという「イヤーラウンダー・パンツ」と主に秋冬向けの「ウール・フランネル・パンツ」などがあります。プレーンフロントのほか、1プリーツ(シングル・プリーツ)や2プリーツ(ダブル・プリーツ)のものも。細めのものをお探しならスリムフィット(Slim Fit)と冠されたものを選ぶとよいでしょう。すごく細くはないですがそこそこ細いです。
ランズエンドには、常時セール(クリアランス)品も充実しています。ランズエンドは交換や返品がしやすいので、パンツでも通販がやりやすいお店ですよ。
他の記事も……
「タグ / パンツ: ウール、カシミア」をご覧になると、当ブログのウールパンツに関する全記事を網羅できます。また、「カテゴリ / パンツ」をご覧になると、当ブログのパンツに関する記事を網羅できます。
なお当ブログについては、当ブログの目次も参考にしてください。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。
←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック!関連記事
追記
- (2005年9月29日)商品を追加、入れ替え。
- (2005年12月22日)商品を追加。
- (2006年1月3日)商品リンクを修正。
- (2006年5月9日)商品を追加、入れ替え。
- (2006年6月18日)商品を追加。
- (2006年11月23日)2006年度秋冬最初の更新。
- (2007年3月3日)商品を追加、入れ替え。
- (2008年1月30日)商品を追加、入れ替え。
- (2008年4月26日)商品を追加、入れ替え。
- (2009年6月6日)2009年春夏最初の更新。
- (2010年5月16日)2010年春夏最初の更新。
- (2011年6月15日)2011年春夏最初の更新。
- (2011年12月22日)2011年度秋冬最初の更新。
- (2012年6月13日)2012年春夏最初の更新。
- (2012年12月27日)2012年度秋冬最初の更新。
- (2013年5月27日)2013年春夏最初の更新。
- (2014年1月1日)2013年度秋冬最初の更新。
- (2014年6月2日)2014年春夏最初の更新。
- (2015年1月5日)2014年度秋冬最初の更新。
- (2015年6月7日)2015年春夏最初の更新。
- (2015年12月23日)2015年度秋冬最初の更新。
- (2016年6月8日)2016年春夏最初の更新。
- (2017年6月17日)2017年春夏最初の更新。
この記事へのコメント
mm
シルエットが崩れて難しいかなとも思うのですが・・・
トップスはボタンダウンシャツにジャケットを合わせて、カジュアルな雰囲気にまとめたいと考えています。
blackwatch
絶対「ナシ」とも思いませんが、一般的には難しいと思います。特に、スーパー100のようなドレッシーな生地だと難しいでしょうね。
もしやるなら、クリースの線を消したほうが成功する確率は高くなりそう。
mm
私は背が低いので、裾を切ると裾幅が太くなったりしてシルエットが変わってしまうのが嫌で、なんでもロールアップして履いてしまうのですが、
ロールアップって基本的にはジーンズでしか許されないものなんでしょうか?
カジュアルパンツならなんでもオーケーなのかな
blackwatch
ロールアップは、カジュアル寄りのパンツなら大丈夫なことが多いと思います。ジーンズはもちろん、チノパンツとかカーゴパンツとか。ラルフ・ローレンの最近のコレクションを見てみてください。
具体的には、上記のクリースの線がないことと、裾上げを「たたき(タタキ)」仕上げにしてあることくらいを満たせば、大丈夫なような気がします。
mm
オーダーメイドでスーツを作ったほうが近道かな。
いわゆるビジネススーツのパンツと、インコやGTAのウールパンツの違いって
あるんでしょうか?
blackwatch
ブルックス・ブラザーズのパンツの前ポケットは、スーツ用は「真っ直ぐ」で、単品パンツ用は「斜め」ということを昔聞いたことがあります。まあ、クラシックな仕様を突き詰めれば違いはあるのでしょうけど、こだわらなければ大きな違いはないように思います(特にアメトラは)。それに、今はスーツ用もプレーンフロント(ノープリーツ)が多いですし。
あと、パンツをオーダーする以外に、既製品を特に膝下についてお直し(細く)する手もあるかも。ただ、お直しする分量が難しいですけど。
mm
つまりスーツのパンツだけ、ジャケットだけを単品でコーディネートするのも可能なんですかね。
ちなみに管理人さんはスーツはオーダーで作っているのでしょうか?
オーダーメイドはけっこう敷居が高いんですよね。
blackwatch
スーツのパンツなら、比較的単体でも使えるものが多いと思います。特に、プレーンフロントなら。
スーツのジャケットは、パンツに比べると単体使いは難しいです。グレンチェックのようなチェック柄が一番使いやすいかな。ストライプ系が二番くらい。無地なら、生地感のあるものでないと難しいような。
いずれにせよ、スーツの上下の着用頻度に極端に差があると、いざ合わせたときに上下で色が違ったりする可能性があるので、気をつけてください。
私は若いころはセレクトショップのオリジナルの既製スーツをよく着ていましたが、その後はオーダー中心に。ただ、今はそもそもスーツを着る機会がほとんどなくなっちゃいましたので、オーダーすることもなくなりました。
クラコフ
着こなしのご相談です。
最近タンスを漁っていたら、通年履けそうな黒のウールパンツと、同じく黒のシャツ(襟型はBDでなくレギュラーカラー、素材もちょっとツヤがある感じ)を発見しました。
これらのアイテムをトラッドに、もしくはプレッピーに着こなすことはできますでしょうか?
自分でも色々考えてみましたが、やっぱりモードっぽくなってしまうんですよね(汗)
blackwatch
また「黒」ですか(笑)。ウールパンツはともかく、ツヤのあるレギュラーカラーシャツはアメトラやブリトラでは料理がしにくそうですね。フレンチ・トラッドを視野に入れると、なんとかなるかもしれません。
私なら、まず靴をどうするか考えます。ツヤ黒シャツなら、普通は黒靴ですね。ウールパンツは、生地感のフォーマル度が高すぎなければ茶靴でもいけるでしょう。もしくは白いスニーカーですか。
黒靴なら、結局この記事と同じようなことを書くことになります。
http://blackwatch.seesaa.net/article/109586188.html
今思いつくところでは、こんな感じ。
・グレーのアウター、ジャケット
・グリーン系のアウター、ジャケット
・ネイビーのアウター、ジャケット
・ブラックウォッチ柄のアウター、ジャケット
・赤系のアウター、ジャケット(ちょっと派手になる)
・キャメル(ベージュ)のアウター、ジャケット
ブラックウォッチ柄は、黒と相性が良くてしかもトラッドな柄です(タータンはたいてい黒と相性が良いですね)。ネイビーと黒はアメトラやブリトラでは普通やらない組み合わせですが、フレンチならアリでしょう。
キャメル(ベージュ)と黒はちょっと上級者向けでしょうが、なかなか新鮮かなと。
http://webuomo.com/journal/article25
以上、あまりトラッドな感じにはならなかった気もしますが、コンサバの範疇には収まっているかと。
クラコフ
なるほど、フレンチを範疇に加えることでぐっと考えやすくなりました。
あとは、以前の記事に記載されていた「フレンチは黒をよく使うため、いかにもお洒落を・・・」「フレンチとモードは親和性が高い」のように、変に気取って見えないように気をつけようと思います。
特に黒シャツは着るだけで気取って見える気がするので(汗)
blackwatch
正直言いますと、ツヤ黒シャツはトラッドに着るのはちょっと難しいかも…。まあ頑張ってみてください。
そうそう、グレンチェックや千鳥格子のような柄も、黒と相性が良いですね。
yaboten
「ツータック=1クッション」に疑問があります。
タックでラインを強調してるのに、クッションで足元を野暮ったくしてしまうのはどうだろう。
スラックスでダブルにする場合、ダブルの重さでラインをきれいに見せる効果があるため、
1クッションとダブルは相反するものだと思うのです。
あと、ツータックは下半身にボリュームが出るため、存在感あるトップスをあわせるとバランスがよくなるし、逆に身幅が細く身丈が短いトップスも合うのですが、後者はマジメ服ではないですね。
ツータックの可能性にも言及して欲しいです。
blackwatch
プリーツの数と丈の長さは、基本的にはそれほど関係ないと私も考えます。丈の長さと最も関連が強いのは、裾幅でしょう。裾幅が狭いパンツは短い丈が合います。またダブル仕上げの裾は、シングル仕上げの裾よりも短い丈が合うように思います。
(ただプリーツ入りのパンツは大人っぽい印象があるので、なんとなく保守的に少し長めの丈にしたくなる気持ちも分からないではないです)
プリーツ入りパンツについては、コットンパンツの記事のほうが少し記述が多いです。もっとも、いずれにせよたいした量ではありませんが。
http://blackwatch.seesaa.net/article/4837221.html
コーサク
コーサクです。
質問ですが、
上が紺ブレの場合、下のグレースラックスの濃淡による違いは
ありますか?
(例えば、濃いめのチャコールグレーの方がよりフォーマルな印象など)
また宜しければ、blackwatchさんの好み(明るめがいいか、暗めがいいかなど)とその理由なども教えてください。
blackwatch
パンツについてもそしてスーツやジャケットについても、色を問わず一般的には濃色のほうがフォーマル度は高くなると思います。例えば、紺スーツについてもそうですね。
紺ブレに合わせるグレーパンツの濃淡についてですが、取り立てて好みはないですねぇ。着こなしや流行に合わせるのでしょう。
どちらかというと淡いグレーのほうがアメリカっぽい気がします。そして10年代(2010年代)は淡いグレーのほうが人気があったような気がします。ただ、これからは濃いグレーの人気も上昇するような気がします(このへんはグレースーツの人気の色合いと同じだと思います)。
通行人
はじめまして、通行人です。
教えていただきたく、コメントしました。
スラックスの長さについてなのですが、jpressのスラックスで、裾幅39.0です。この位の裾幅の場合、靴にあたってワンクッションできる位の長さだと、おかしいでしょうか?
blackwatch
正直申しまして、「通行人」というハンドルネームは「通りすがり」みたいであまり好きではありません。コメントを承認するかちょっと迷いました(今回は承認しましたが)。本名が「通・行人」さんだったとしたら仕方がないのでしょうけど。
前提があいまいですので、いくつか条件を仮定させてもらってお答えします。
・39.0というのは裾幅ではなく裾周りとする(単位はcm)。つまり裾幅は19.5cm。裾幅39cmのパンツはかなり珍しい。
・通行人さんの身長は日本人の平均程度(170cm台前半)とする。極端な話、身長が2mとか140cmとかでは、同じ裾幅でもずいぶん印象は変わる。
・ビジネスにも対応する無難な丈を考える。
裾幅19.5cmはいまの流行ですとちょっと広めですが、過去数十年の歴史を考えるとドレスパンツにしては決して広くはないと思います。ですので、丈を長く取る必要はないでしょう。抽象的な表現になりますが、いわゆるハーフクッションくらいが無難と思われます。
たまたま今日読んだ記事なのですけど、赤峰幸生氏の着こなしが参考になりそうです。裾幅がどのくらいなのか正確なところは分かりませんが、極端に広くも狭くもなさそう。
https://dieworkwear.com/post/184308503879/the-most-stylish-man-alive
yotsuba( 通行人)
コメントありがとうございます。
・ハンドルネームで不快にさせてすみませんでした。
・裾幅ではなく、裾周り39.0でした。失礼しました。
・身長は175cmで、ビジネス対応でした。
教えていただいた記事も参考になりました。
やはり、今回買ったのは少し長かったような気がしてきました。
もしかしたら、クリーニング後の縮みもあるかもしれないから、少し様子は見てみようと思います。
ありがとうございました。
blackwatch
パンツ丈は難しいですね。ただビジネス対応でしたら、ある程度保守的に仕上げれば、まあ無難にまとまるのでしょう。