「オールデン対ニューバランス」雑誌Begin(ビギン)の2012年10月号を読む

Alden(オールデン)のコードバンの靴、ローファー、プレーントゥ

今日は、雑誌Beginビギン2012年10月号を読んでみます。たまに取り上げるBegin。

オールデン vs ニューバランス 頂上決戦

今月の大特集は、オールデンAldenニューバランスNew Balance。これらはBeginではしょっちゅう特集されているような気がしますが(汗)、まあこれらを取り上げた号は売れるんでしょうね。

まずはオールデン。個人的に一番注目したのは「オールデン系統図カタログ」ですね。主要モデルの関係が図示されていて、オールデン好きなら押さえておきたい気になります。「主要木型(ラスト)ガイド」も併せて押さえておきましょう。

「足」を使った取材もしていまして、アメリカの工場の取材記事が良いですね。そのほか、注目の別注モデルなどももちろん取り上げています。

New Balance(ニューバランス)のスニーカー、ランニングシューズ

次は、ニューバランス。こちらの注目記事も「ニューバランス系統図カタログ」。ニューバランスの各モデルがどのように進化していったのかがまとまっていて、やはりニューバランス好きなら押さえておきたいところです。

こちらも「足」を使った記事として、なんとイギリス工場を取材しています。目の付け所が良いなぁ。

この手のウンチク記事は、やはりBeginが一番うまいなと。2ndあたりも似たような特集をやることがありますが、2ndのこの手の特集は初心者向きの傾向があって、玄人(?)は物足りなく感じることが多いように思います。

オールデンとニューバランスはアメトラアメリカン・トラッド好きにとっては基本(基準)ブランドでしょうから、できれば一足は持っておいたほうがよいのでは。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック