今日は、グリーン・レーベル・リラクシング(Green Label Relaxing、GLR)のワークシャツをご紹介。
グリーン・レーベル・リラクシングは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)の廉価版ブランド。大人も着られる廉価ブランドの中では、このブランドは特にオススメかな。
こちらは、基本アイテムであるシャンブレー地のワークシャツ。左右非対称のガチャポケ、片方は山ポケという仕様に加え、チンストラップが付いてしかも見えないボタンダウン仕様という凝った仕上がり。色展開にも注目してください。
私好みの元気が出そうなクレイジー(クレージー)柄のシャンブレーワークシャツもありまして、こちらは両フラップポケット仕様です。
これくらいの値段を出せば、それなりに楽しい仕様を盛り込んだワークシャツを入手できるのだなぁと。
ちなみに、Amazon.co.jp(アマゾン)さんは送料無料で30日以内なら返品可能ですので、気軽に試してみてください。
なお、ワークシャツを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のグリーン・レーベル・リラクシングの記事はこちら。
現在グリーン・レーベル・リラクシングでは、各店舗にてサマーセールを開催中です。上の商品もセール対象ですよ。「タグ / United-Arrows」をご覧になると、当ブログのユナイテッドアローズの各ブランドに関する全記事を網羅できます。
その他のセール情報は、こちらです。
- 「セレクトショップ」
- ネットショップ
- ブランド
- 靴、鞄
プレーントウの記事を更新しました
ああ、ついに8月が終わってしまいました……。さて本日の更新は、以下の記事でございます。
最も単純なデザインの靴で、何かとツブシの効く靴でもあります。特に外羽根式プレーントウはアメトラやるなら持っておきたい靴といえます。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。
←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック!
この記事へのコメント
NowhereMan
余談ですが、今のところ、LandsEndのシンプルなデザインが理想ですかね。
blackwatch
NowhereManさんがどのようなシャンブレーシャツをお好みなのかはよく分かりませんが、頑張って探してみてください……。