「定番ブーツ」雑誌2nd(セカンド)2012年11月号を読む

ブーツを集めてみました

今日は、雑誌2ndセカンド2012年11月号を読んでみます。

定番ブーツを上手に履きまわせ

今月の大特集は、「定番ブーツを上手に履きまわせ」。ブーツ特集です。いろいろな定番ブーツを取り上げて、そのブーツが「ドレス」にも「カジュアル」にも着まわせることを具体的な着こなし例で示しています。

でも、ドレススタイルのほうもあまりドレッシーではないものが多いような。例えば今月号の表紙はレッドウィングRed Wingの着こなし例なのですが、右側の「ドレス」も左側の「カジュアル」とあまり変わらないなぁと。それはともかくとして、着こなし例を参考にするという意味では役に立つ特集だと思いますよ。

マウンテンブーツ、トレッキングブーツを集めてみました

ちなみに今月号にはジョン・ロブJohn Lobbの靴が掲載されていましたが、2ndの読者でジョン・ロブに興味がある人がどのくらいいるのか疑問だなと。あと、イタリア系の服は思い切って紹介しないようにしたほうが、2ndの立ち位置がはっきりすると思うけどなぁ。

まあ、広告料とかいろいろ大人の事情があるような気もしますが。

……今月はこのくらいかな。また来月~♪

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント

  • dRf

    以前書き込みしました、お久しぶりです。

    ジョンロブ、イタリア系の話ですけど、編集が変わった影響もあるんですかね?
    あとは2ページ分のスナップもなかった気がしますし。
    2012年09月17日 00:18
  • たらい

    エディフィスが斡旋してる「TRUE PREP」という本の感想が聞きたいです。
    2012年09月17日 01:04
  • blackwatch

    dRfさん、こんにちは。

    全体の傾向としては、私は特に内容が変わったとは感じていません。イタリアブランドは昔からけっこう取り上げていたと思いますし。John Lobbについては、John Lobbの広報担当の人が頑張った結果ではないでしょうか(?)。

    実は個人的には、昔から2ndで面白いと感じる号は少なかったりします(たまに面白い特集がある)。昔何回もご要望のコメントをいただいたこともあって、毎月取り上げております。まあ、アメカジ・アメトラ志向の雑誌はそれほど多くないですし。

    たらいさん、こんにちは。

    ちびちび読んではいるのですが、読みやすい本とはいえませんし情報量も多くてなかなか進みません。今年中には何か記事が書けるとは思います……。
    2012年09月18日 00:04
  • city boy

    いつも楽しく拝見しております。
    雑誌と言えば、POPEYEが本年6月号より編集長を変えてリニューアルされ、
    ガラリと雰囲気が変わり、個人的には毎号ツボなのですが、
    blackwatchさんのご感想は如何でしょうか?
    お聞かせ下さい。
    2012年09月19日 21:48
  • blackwatch

    city boyさん、こんにちは。

    Popeyeは雰囲気が良くなりましたね。ただ、このブログに取り上げるほどの感想が、いまのところ特に思いつかないのですよ。基本的には若い人向きの内容だと思いますし(私も大学時代まではPopeyeをよく読んでいました)。

    いつか何か興味深い特集があったときは、このブログで取り上げるかもしれません。
    2012年09月20日 00:04

この記事へのトラックバック