
ダナー(Danner)の靴を別記事で大きく取り上げていますが、興味深い商品がありましたので今日はそのご紹介。
ダナーは、アメリカを代表するアウトドアシューズブランドのひとつ。近年はアウトドアスタイルが人気ですが、アウトドアシューズの本命ブランドのひとつがこのダナーでしょう。
ダナーオンリーショップさんのところで、定価商品全品が30%OFFになりました。ということで、ほとんどの商品が30%OFF以上値引きされていることになります。こうなったら、ダナーライト(Danner Light)やマウンテンライト(Mountain Light)といった泣く子も黙る定番商品を狙ってみてはいかがでしょうか。









セール商品の中では、スニーカー型のスカラブ(Scarab)はいかがでしょう。カラフルな楽しい色遣いが魅力的ですが、ゴアテックス(GORE-TEX)を内蔵した実力派だったりします。


なお、マウンテンブーツを集めた記事や、ポストマンシューズを集めた記事、ブーツ全般を集めた記事がありますので、それらも併せてご覧ください。前回のダナーの記事はこちら。
- ダナー(Danner)のポストマンシューズやダナーライトがセールに!
- ダナー(Danner)のマウンテンライト(Mountain Light)やリバートン・モンターニャ(Riverton Montagna)がセールに!
Individualized Clothing(インディビジュアライズド・クロージング)のテーラードジャケット

インディビジュアライズド・クロージング(Individualized Clothing)は、2003年に誕生したアメリカのスーツブランド。インディビジュアライズド・アパレル・グループ(Individualized Apparel Group、IAG)の一ブランドです。アメリカ製。
ちなみにこのグループにはインディビジュアライズド・シャツ(Individualized Shirts)やギットマン・ブラザーズ(Gitman Bros.)、それにイングリッシュ・アメリカン・テーラリング(English American Tailoring)などが含まれています。
Rat Pack Model(ラット・パック・モデル)は、2つボタンセンターベント仕様。身幅は細めで着丈は短めに仕上がっています。60年代(1960年代)風かな。こちらは、生地にバーリントン・ミルズ(Burlington Mills)社のポリエステルウールのホップサックを使用したRat Pack。半裏仕様で、夏以外向けくらいかな。






1919 Modelは、3つボタンフックベント、フラップ&パッチポケット仕様。着丈はRat Packよりも長めで、シルエットはこちらのほうがクラシックかなと。襟などにウェルトシーム(いかにもミシンなステッチ)が施されて、アメトラ色濃厚な仕上がりです。


なお、ネイビーブレザーを集めた記事や、テーラードジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント
ひむ
blackwatch
いまはDannerの体制移行期のようで、在庫処分のセールのような気がします。もしかすると閉店セールなのかも。
いずれにせよ、狙うなら在庫があるいまのうちがよろしいようで……。