
今日は、グリーン・レーベル・リラクシング(Green Label Relaxing、GLR)のウール素材の2つボタンテーラードジャケットをご紹介。
グリーン・レーベル・リラクシングは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)の廉価版ブランド。大人も着られる廉価ブランドの中では、このブランドは特にオススメかな。
こちらは、バーバリーなどでおなじみのコットンギャバジン地のトレンチコート。セットインスリーブ仕様の端正な仕上がりです。






一方こちらは、コットンツイル地のステンカラーコート(バルマカーンコート、バルマカンコート、バルカラーコート)。これもセットインスリーブです。
いずれもそれほど厚手ではなく、春秋向けくらいかな。いまの時代の合わせやすいちょい細めのサイズ感。ビジネスにもカジュアルにも合わせやすいでしょう。
ちなみに、Amazon.co.jp(アマゾン)さんは送料無料で30日以内なら返品可能ですので、気軽に試してみてください。さらに、還元ポイントも10倍になりました(でも10倍になる商品とならない商品がありますね)。


なお、トレンチコートを集めた記事や、ステンカラーコート(バルマカーンコート)を集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。
現在グリーン・レーベル・リラクシングでは、各店舗にてセールを開催中です。「タグ / United-Arrows」をご覧になると、当ブログのユナイテッドアローズの各ブランドに関する全記事を網羅できます。

そのほかのセール情報は、こちらです。

- 靴と鞄
- 靴
- 鞄
- ショッピングモール
- セレクトショップ
- ブランド
Drumohr(ドルモア、ドゥルモア)のコットンセーター

ドルモア(ドゥルモア、Drumohr)を別記事で大きく取り上げていますが、実は泣く子も黙る1770年創業の世界最古(!)のニットブランドなのであります。
D5L419は、ミドルゲージのコットンリネン素材を使用したショールカラーカーディガン。ざっくりした風合いを春夏も楽しむならこの素材が最高です。細身の仕上がりで、プレッピーに着こなしてください。
DOG108は、薄手のコットン地のニットベスト。狭めのVゾーンにボタンフロント仕様、テーラードジャケットにすこぶる合わせやすいでしょう。









YTM233は、シルクのような上品なツヤが出るマーセライズド(マーセライズ、シルケット)加工を施した生地を使用したフルジップパーカー。これはカットソーなのですけど、この生地ならとても上品に着こなせます。ダブルジップ仕様。
なお、「カテゴリ / セーター」をご覧になると、当ブログのセーターに関する記事を網羅できます。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント