Baracuta(バラクータ)の記事を更新しました

予め申し上げておきますが、今日は新しい商品はありません(汗)。楽天がメンテナンスしていたこともあり、投稿が遅くなりました…。

Baracuta G9 Loden (Olive) - リトルトレジャー

さて、先月紹介したバラクータの記事について、品切れや在庫薄が目立ってきたため、お店の変更、商品の追加・削除を行っています。

一部(かなり?)記述も追加していますので、見てやってください。結構疲れました…。

ちょっと与太話…

バラクータやラコステ(Lacoste)みたいな定番商品はいろいろなお店で扱っているのですが、私が紹介するお店を選ぶとき一番重視する点は、サイズ展開が多いかどうかです。

何回も書いていますが、サイズは重要です。ジャストサイズに拘りましょう。

特に、バラクータやラコステのポロのようなトップスは、大き過ぎるサイズを選ばないよう注意する必要があります。ひとつ下のサイズではダメかを検討してみてください。一般に、上半身はコンパクトに纏めた方が、バランスよく見えます。

余計なお世話ですが、1980年代の大きめサイズの流行期に青春を過ごした人は、当時の影響を未だに引き摺っているのか、大きめの服を着る傾向が強いような…。フィットしているのを「きつい」と勘違いしないよう、感覚を磨きましょう。

私も最近はネットで服を買うことが多いのですが、試着できない分、寸法をじっくり確認します。フィット感を大きく左右するのは「身幅」ですので、ここは特に要確認。手持ちの服と比較したりしながら、想像をめぐらせます。もちろん、裄丈(肩幅+袖丈)や着丈等も重要ですので、ここも忘れずに。

じっくり検討できるので、ネットで買う方が、実際にお店に行って買うよりも、意外にいい買い物ができたりしますね。たまに失敗もありますが…(汗)。

というわけで、サイズを会得し、着こなし上手になりましょう、というお話でした(?)。

関連記事

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック