
今日は、ビームス(Beams)のネイビーブレザーをご紹介。
ビームスは、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高いレベルで幅広く商品を展開しています。
こちらは、こだわりのアメトラ(アメリカン・トラッド)ラインであるビームス・プラス(Beams Plus)のネイビーブレザー。3つボタンフックベント、パッチ&フラップポケット、胸ダーツなしといういわゆるI型のネイビーブレザーです。生地は春夏から初秋向きのウール。
身幅や着丈は程好くいまっぽく仕上がっています。写真では上2つ掛けになっていますが、本来は中1つ掛けとしてつくられていると思われます。
一方こちらは、2つボタンセンターベント仕様のネイビーブレザー。生地はストレッチ入りのコットン(綿)で、より気軽に着られる仕上がりです。身幅は細めで着丈もちょっと短め。春夏から初秋向きでしょう。
当ブログでは何回も書いていますが、とりあえずネイビーブレザーはトラッドをやるなら必携アイテムです。春夏物と秋冬物の2つをそろえておきたいところ。
ちなみに、Amazon.co.jp(アマゾン)さんは送料無料で30日以内なら返品可能ですので、気軽に試してみてください。


なお、ネイビーブレザーを集めた記事や、テーラードジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のビームスの記事はこちら。
またビームスでは、セールを開催中です。上の商品もセールになっていますよ。「タグ / Beams」をご覧になると、当ブログのビームスに関する全記事を網羅できます。
Luigi Borrelli(ルイジ・ボレッリ)のストール

ルイジ・ボレッリ(Luigi Borrelli)は、1957年創業のイタリアはナポリのシャツブランド。評価と人気の高さは、数あるイタリアシャツブランドの中でも最高のブランドのひとつでしょう。クラシコ・イタリア協会の一員でもあります。
こちらは、モダールとリネン(麻)とシルク(絹)の混紡地の薄手のストール。柔らかな肌触りはもちろん言うことありません。私は女性的な柄のストールはちょっと苦手なのですが、これは渋めの大人っぽい柄が素晴らしいと思います。









3月に入ると、だんだんと冬っぽいマフラーが気分でなくなってきます。そういう場合は、この手の薄手のストールを活用しましょう。


なお、薄手のストールを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。
GLOBER(ブローバー)さんのところでは、2月に始まった強力な品ぞろえのウインターセールを開催中です。まだ狙い目の商品が残っていますよ。
そのほかのセール情報は、こちらです。

- 靴と鞄
- 靴
- 鞄
- ショッピングモール
- セレクトショップ
- ブランド
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント