バーニーズ・ニューヨーク(Barneys New York)を別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。
バーニーズ・ニューヨークは、1923年創業のアメリカの高級百貨店チェーン。日本には1990年に上陸しています。
「マンハッタンジャケット」は、バーニーズ・ニューヨークによるコンサバなテーラードジャケット。身幅は細めですが着丈は特に短くない大人向けの2つボタンのジャケットです。こちらは、大判のチェック柄がいまっぽいマンハッタンジャケット。マルゾット(Marzotto)社の春夏向けのウール混紡地ですが、この色柄なら秋口まで問題ないでしょう。
秋冬向きのマンハッタンジャケットもありまして、オルメザーノ(オルメツァーノ、Ormezzano)社の大判チェック柄ウール地と、E・トーマス(E. Thomas)社のシェパード・チェック柄ウールカシミア(カシミヤ)混紡地のものがあります。
なお、ネイビーブレザーを集めた記事や、テーラードジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のバーニーズ・ニューヨークの記事はこちら。
バーニーズ・ニューヨーク・オンラインストアでは、現在サマーセールを開催中です。8月中旬からはファイナルマークダウンズということで、最終価格になっていますよ。
Soundman(サウンドマン、音男)のモールスキン地のDudley(ダドリー)
サウンドマン(Soundman、音男)は、今井千尋氏がデザインする2000年に誕生したカジュアルウェアブランド。コンセプトは、テーラード・ワーク・ミリタリー・スポーツを基本にデザインされたスタイリッシュ・ローテク・クローズ、とのこと。
Dudley(ダドリー)は、昔のビール職人が着ていたジャケットを基にデザインされたそう。ボタンなどが凝っていて、これはなかなか格好良い仕上がりではないですか。けっこう身幅は細めです。
こちらは、起毛されて温かみのある秋冬向きのストレッチの効いたモールスキン地のDudley。モールスキンは、特にヨーロッパのワークウェアによく使われている印象があります。使い込んだらそれはそれでまた味が出るでしょう。
近年はいわゆるカバーオールが旬のアイテムのひとつだと思うのですが、この秋冬はフレンチ寄りに着こなすのもオツでしょう。
なお、カバーオールやワークジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。
また、東京ライフ(TOKYOlife)さんのクリアランスセールは、9月2日(月)まで延長されています。もう一度確認してみましょう。
そのほかのセール情報は、こちらです。
- 靴・鞄
- 靴
- 鞄
- ショッピングモール
- 「セレクトショップ」
- 公式通販
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。
←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック!
この記事へのコメント