
今日は、グリーン・レーベル・リラクシング(Green Label Relaxing、GLR)のテーラードジャケットをご紹介。
グリーン・レーベル・リラクシングは、ユナイテッドアローズ(United Arrows、UA)の廉価版ブランド。大人も着られる廉価ブランドの中では、このブランドは特にオススメかな。
こちらは、チェック柄のウール地を使用した3つボタンジャケット。この柄はなかなか渋いですね、大人っぽい仕上がりです。ちなみに上2つ掛けしている写真もありますが、これは中1つ掛けすべきじゃないかなぁ。






一方こちらは、秋冬の大定番素材であるコーデュロイを使用した2つボタンジャケット。共地のベストとパンツもありまして、いろいろ組み合わせて楽しめます。色展開にも注目してください。
いずれもスラントポケット、チェンジポケット、それにサイドベンツ仕様でして、ブリティッシュ風といえるでしょう。少しずつブリティッシュ風のジャケットも増えてきましたね。身幅は細めで着丈はちょい短め。
ちなみに、Amazon.co.jp(アマゾン)さんは送料無料で30日以内なら返品可能ですので、気軽に試してみてください。


なお、ネイビーブレザーを集めた記事や、テーラードジャケットを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のグリーン・レーベル・リラクシングの記事はこちら。
Engineered Garments(エンジニアード・ガーメンツ)のNew Storm Coat(ニュー・ストーム・コート)

エンジニアード・ガーメンツ(Engineered Garments)のテーラードジャケットを別記事で大きく取り上げていますが、気になる商品をご紹介。
エンジニアード・ガーメンツは以前Storm Coat(ストーム・コート)というモデルをつくっていたのですが、それを基にフリークスストア(Freak's Store)が別注したのが、このNew Storm Coat(ニュー・ストーム・コート)です。
基本的にはトレンチコートなのですけど、トレンチコートがミリタリーコートであることを想い起こさせてくれるデザインといえます。フードは着脱可能で、なんとお尻の部分にもフラップポケットが付いています。
素材は各種ありまして、ネイビーは軍の制服に使われていそうなウールサージ、オリーブはコットン、ブラックはナイロンコットンのリップストップ。コットンやナイロンコットンは季節感は特にないですね。
.jpg)
.jpg)
.jpg)


なお、トレンチコートを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。
それでは。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

この記事へのコメント