
今日は、グレゴリー(Gregory)の鞄、リュックサック(バックパック)、デイパック、ショルダーバッグ、トートバッグを取り上げます。《最終更新日: 2016年3月9日》
Gregory(グレゴリー)
グレゴリーは、1977年創業のアメリカはカリフォルニア州サンディエゴのアウトドアバッグブランド。ウェイン・グレゴリー氏が、「世界中で最も優れたバックパックをつくる」という目標を掲げて創業しました。
本格的なリュックサックやデイパックが特に有名ですが、鞄全般に定評アリ。鞄の種類もすこぶる豊富です。今回は、特に主力のクラシックシリーズを中心にご紹介します。
なお、2015年にグレゴリーのロゴが約20年ぶりに変更されました。アメリカ製の鞄がなくなったようなのはちょっと残念なのですが。
グレゴリーの鞄は、基本的には機能的なナイロン地のものが主。いちばん一般的なのが420デニールのパッククロスナイロンです。そのほか、より堅牢な1680デニールのバリスティックナイロンを使用したHDナイロンなどがあります。

リュックサック(バックパック)、デイパック

次は、グレゴリーが最も得意とするアイテムであるリュックサック(バックパック)やデイパック。
Day Pack(デイパック)は、グレゴリーを代表するモデルのひとつでしょう。色も素材も豊富です。
Day & Half Pack(デイ&ハーフパック)は、上のデイパックよりも大型で本格的なバックパックです。
そのほか、グレゴリーにはバックパックが各種そろっています。代表作は上の2つでしょう。
ウエストバッグ(ウエストポーチ)

Tailmate(テールメイト)は、ウエストバッグ(ウエストポーチ)。斜め掛けしても格好良いです。大きさはXSとSがあります。






トートバッグ

Aviator Bag(アビエイターバッグ)は、ヘルメットバッグから着想を得たというトートバッグ。その男らしさはそのままですが、ポケットなどが充実していて本物のヘルメットバッグよりずっと普段遣いはしやすいと思いますよ。
小さめのトートバッグなら、Bayside Tote(ベイサイドトート)が使いやすいでしょう。フタが巾着状になっています。
ショルダーバッグ、メッセンジャーバッグ

次は、カジュアルバッグの代表格であるショルダーバッグやメッセンジャーバッグ。
Satchel(サッチェル)は、典型的なデザインのショルダーバッグ。私も愛用しております。大きさはS、Mの2種類。






ボストンバッグ(ダッフルバッグ)

次は、旅行やスポーツ時に便利なボストンバッグ(ダッフルバッグ)。
Duffle Bag(ダッフルバッグ)は、典型的なデザインのボストンバッグ。XSなら普段遣いできそう。Sもあります。
ブリーフケース、ビジネスバッグ

グレゴリーにも、ブリーフケースのようなビジネスバッグがあります。
Classic Shoulder Day(キャンパスショルダー)は、名前はショルダーバッグみたいですが実際は着脱可能なショルダーストラップ付のブリーフケースと考えてよいでしょう。カジュアルスタイルで仕事をしている人にはこんな鞄がよさそうです。
迷彩(カモフラージュ、カモ)など、柄も豊富です
グレゴリーは、迷彩(カモフラージュ、カモ)などのプリント柄の種類も豊富です。渋いのが小さな格子柄のスペクトラで、ほとんど無地感覚で合わせられますよ。ガーデンタペストリーは花柄ですが、男性にも似合うでしょう。






その他
その他のグレゴリーの鞄は、こちら。
グレゴリーの鞄は、ナチュラム(Naturum)さんのところにも充実しています。ちょっと商品を探しづらいですけど(汗)、画面左上等にある商品検索欄にて「グレゴリー」「グレゴリー サッチェル」等で検索してみてください。
他の記事も…


「カテゴリ / 鞄」をご覧になると、当ブログの鞄に関する記事を網羅できます。
なお当ブログについては、当ブログの目次も参考にしてください。
人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

関連記事
ブリーフケース、ビジネスバッグを集めてみました
クラッチバッグを集めてみました
ショルダーバッグ、メッセンジャーバッグを集めてみました
トートバッグを集めてみました
ボストンバッグ、旅行鞄を集めてみました
リュックサック、バックパック、デイパックを集めてみました
ウエストバッグ(ウエストポーチ)、ボディバッグを集めてみました
追記
- (2007年7月9日)全面的に内容を書き換え。
- (2008年5月10日)2008年春夏最初の更新。
- (2009年9月5日)商品を追加、入れ替え。
- (2016年3月9日)2015年度秋冬最初の更新。
この記事へのコメント