インターナショナル・ギャラリー・ビームスがペルバッコ(Per Bacco)に別注した薄手トレンチコート

International Gallery Beams(インターナショナル・ギャラリー・ビームス)

今日は、ビームスBeamsトレンチコートをご紹介。

ビームスは、最も成功した「セレクトショップ」のひとつといってよいでしょう。アメトラからモードまで、高いレベルで幅広く商品を展開しています。

ビームスの中でも最も高感度のラインであるインターナショナル・ギャラリー・ビームスInternational Gallery Beams)が、気鋭の日本ブランドであるペルバッコPer BaccoPerbacco)に別注しました。薄手のコットンツイル地を使用した春秋向きのトレンチコートで、身幅はそれほど細くはなくクラシックな着こなしを楽しめます。

Per Bacco Trench Coat 11-19-0187-730: Navy
Per Bacco: Navy
Per Bacco Trench Coat 11-19-0187-730: Navy
Navy
Per Bacco Trench Coat 11-19-0187-730: Navy
Navy
Per Bacco Trench Coat 11-19-0187-730: Beige
Per Bacco: Beige
Per Bacco Trench Coat 11-19-0187-730: Beige
Beige
Per Bacco Trench Coat 11-19-0187-730: Beige
Beige
↑ クリックで商品一覧ページへ

独特の色出しも魅力的だと思います。日本製でお値段もそこそこな点も狙い目でしょう。これは(後ろで結んだりせず)きちんとベルトをして着こなしたいトレンチコートといえます。

ちなみに、Amazon.co.jpアマゾン)さんは送料無料30日以内なら返品可能ですので、気軽に試してみてください。

Traditional Weatherwear(トラディショナル・ウェザーウェア)のアウター、コート Mackintosh(マッキントッシュ)のコート

なお、トレンチコートを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。前回のビームスの記事はこちら。

またビームスでは、セールを開催中です。「タグ / Beams」をご覧になると、当ブログのビームスに関する全記事を網羅できます。

Drumohr(ドルモア)のコットンリネンニットカーディガン

Drumohr(ドルモア)のポロシャツ、セーター、ニットカーディガン

ドルモアDrumohr)を別記事で大きく取り上げていますが、今日は気になる商品をご紹介。1770年創業の世界最古(!)のニットブランドですよ。

D3L394は、ヘリンボーン編みが大きく目立つショールカラーヘチマ襟)仕様のニットカーディガン。柄がしっかり主張していますので、アウターとしても着こなしやすいでしょう。素材は涼しげなコットンリネン。

D3L394: Navy
D3L394: Navy
D3L394: Orange
Orange
D3L394: Orange
Orange
Cotton Linen Knit Jacket 1183377: Grey
Cotton Linen Knit Jacket: Grey
Cotton Linen Knit Jacket 1183377: Grey
Grey
Cotton Linen Knit Jacket 1183377: Navy
Navy
↑ クリックで商品一覧ページへ

一方こちらは、テーラードカラー仕様のニットカーディガン。ざっくりした編みがくつろいだ印象ですが、テーラードカラーなのでキチンとした印象も与えます。素材はやはり涼しげなコットンリネンで、身幅は細め。バーニーズ・ニューヨークBarneys New Yorkの別注商品です。

ショールカラーやテーラードカラーのセーターは、大人っぽい雰囲気も魅力です。カジュアルウェア可の職場でも使いやすいかと。

John Smedley(ジョン・スメドレー)のシーアイランドコットンのセーター、カーディガン Letroyes(Le Troyes、ルトロワ)のスウェットシャツ、パーカー、カットソー、セーター(ニット)

なお、コットンニットカーディガンを集めた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。

それでは。

人気Blogランキングなるものに参加することにしました。ご協力よろしくお願いいたします……。

メンズファッション ブログランキングへ←この記事が面白かった方は、ランキングのバナーをクリック

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック